[ 後日談 ] 参加はなんと11名。横浜開催より多いのはどうしてか。
金子、下村、長尾、野中、上床、宮島、横山、林、芥河、平野、竹下。
11時に開店したばかりの大乃寿司さんへ。狭い店内だが、11名まとまって席がとれた。ここで幹事一安心。
各自好きな握りを8貫ないし10貫発注。ビールで乾杯。
美味さ、値段にみな感激。いい店です。 12時に店をでる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/cd/5f1b7c4c9128c660bebf10601e441374_s.jpg)
お茶は下田君(31H)が御夫婦で経営してる喫茶店「茶居珈」へ。同期がこんなお店をやってたなんて
知らなかった。大和にはゆっくりできる、いい雰囲気の喫茶店はないと思ってたが、ここはいい。
駅から歩いて5分ほどかかるのがちょっとですが、余りのある良さです。
お店始めて40年だそうだ。11名はしばし歓談。とりとめもない世間話。11名ともなると3つほどに分かれて
話がはずむ。たまにどの仲間にも入ってない時間があったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/9a/3eb91473be58aed13e2ab3a464f19627_s.jpg)
美味い、楽しい、懐かしい ランチ会でした。
[ 開催予定 ] 今回は大和開催です。
日時 2月23日(土曜日)
場所 大乃寿司 ランチ(8貫1000円、12貫1500円)
集合 11時00分 大和駅 相鉄改札
そんなに広くないのと、席の予約はできません。
早めに入店としたいのです。
お茶は同期が大和で店をやってるということなので野中君の先導でここに行く予定。
金子、下村、長尾、野中、上床、宮島、横山、林、芥河、平野、竹下。
11時に開店したばかりの大乃寿司さんへ。狭い店内だが、11名まとまって席がとれた。ここで幹事一安心。
各自好きな握りを8貫ないし10貫発注。ビールで乾杯。
美味さ、値段にみな感激。いい店です。 12時に店をでる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/84/8b02f023b1b608627a3dae773818a48f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/4b/7710c44dd8b8c25522f07e82910f34c7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/63/747e41a7348d10ed39c7442ce37e48e8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/cd/5f1b7c4c9128c660bebf10601e441374_s.jpg)
お茶は下田君(31H)が御夫婦で経営してる喫茶店「茶居珈」へ。同期がこんなお店をやってたなんて
知らなかった。大和にはゆっくりできる、いい雰囲気の喫茶店はないと思ってたが、ここはいい。
駅から歩いて5分ほどかかるのがちょっとですが、余りのある良さです。
お店始めて40年だそうだ。11名はしばし歓談。とりとめもない世間話。11名ともなると3つほどに分かれて
話がはずむ。たまにどの仲間にも入ってない時間があったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/19/a4f01fe4e4d3d4ef7bb3834cdcaa10b1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/26/1b2ca2696d67aaf3cd489575271406ed_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/9a/3eb91473be58aed13e2ab3a464f19627_s.jpg)
美味い、楽しい、懐かしい ランチ会でした。
[ 開催予定 ] 今回は大和開催です。
日時 2月23日(土曜日)
場所 大乃寿司 ランチ(8貫1000円、12貫1500円)
集合 11時00分 大和駅 相鉄改札
そんなに広くないのと、席の予約はできません。
早めに入店としたいのです。
お茶は同期が大和で店をやってるということなので野中君の先導でここに行く予定。
(こちらに転記させていただきました。)
そろそろ みkなさん返事入れて。
もう5人参加。これで常連さんが来ると、大勢さんだな。3,4人づつ別れて座るようだな。
いつも、いろんなところを教えてくれて、ありがとう。
よろしくお願いします。