神奈川県立希望ケ丘高校20期 同期会

高校20期生の連絡HOMEです。

訪問してくれた同期のかたは一筆コメントをお願いします。

31Hの藤野です。

2012-07-21 09:59:34 | 同期の近況
45年ぶりかなー 藤野です。 (藤野 敬生)     2012-07-20 10:50:53
 
ほんとうにご無沙汰してます。藤野敬生と申します。

家内から不明リストになってますと言われて、ご連絡します。現在高知に転勤しました。三菱電機入社し長崎、和歌山、東京、海外等、そして2009年から高知の子会社の社長してます。
希望ヶ高校懐かしいですね。
校門から坂道を上がったところに校舎があり、
その下に広いグランドがありましたね。勉強はほとんどしなかったですが・・・クラブのハンドボールの合宿やY高戦は覚えいます。

機会あれば、上京の折同期会に参ります。
                             以上 ご連絡まで


 * 以上竹下が転記、掲載させていただきました。
   住所、勤務先の情報は竹下の方でおさえてます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第28回ランチアワー

2012-07-14 17:34:15 | ランチ会

[ 後日談 ]  参加9名でした。 金子、下村、市川、長尾、上床、野中、狩野、平野、竹下。 
       第25回の観桜会と合同の会以外では女性の参加は初めて。平野さん これからは常連さんでいきましょう。
       そして女性の参加を促しましょう。

               

       11時から小一時間工場を見学し、期待の試飲会場へ。30分ほどの時間でグラス3杯まで試飲可。そんなに飲める
       ものでもないですよ。真昼間から・・・。
       ビールの泡を凍らせたのは1枚目の写真のグラスがそれ。別に凍らせなくてもいいでしょうというところ。
       工場内のレストランでランチ。新子安まで歩いて出て、ジョナサンで一服。雑談をやって解散。

       夜半の悪天も持ち直し、ビールを飲むにはいい暑さになりました。
       一方、母校の野球は順延もなく午後試合をやったようです。残念ながら橘高校に5-0の完封負けだった
       ようです。


[ 開催予定 ]

  日時   7月14日(土曜日) 
  場所   キリン横浜ビアビレッジ 11時から工場見学、その後試飲、食事
  集合   京浜急行 生麦駅改札 10時40分

      「凍ったビールの泡」情報 これを試飲しましょう。

(7/04 追記)  金子、市川はJR新子安から来るとのこと。直接工場受付に行くとのことです。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球観戦記(対逗子高)

2012-07-11 17:44:19 | 全体掲示板
相模原球場へ対逗子高戦を観戦に行ってきました。

結果は9-6で勝利でした。でも内容はいまいち。ヒットの数は逗子14に対して8本、母校のヒットも快音を残したものじゃなかった。エラーは逗子が5に対して3。守備力がちょっと上だった分で勝利できたということでしょうか。
母校のヒット8本の内4本を背番号17の左翼手が打ってます。2年生じゃないだろうか。彼がラッキーボーイでした。

偶然31Hの加藤房利君に会いました。彼も今は現役を引退し、毎日が日曜日だそうで、応援に来たようです。彼は野球部のキャップテンでしたからね。14日のランチ 誘いましたが、野球2回戦の応援に行くと言ってました。
もうひとつ。応援の中に聞き覚えのあるメロディーがあるんです。得点すると演奏されるんです。応援歌にこんなのあったっけと脳内検索したのですがみつからない。なんと旧校歌の一部でした。こんな形で生かされてるのはうれしいですね。

次戦は14日。ランチアワーの日と重なってます。雨で延期されることを期待しながら、母校球児の次戦検討を祈ります。
    
                                         ( 32H竹下 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする