2回戦 対日大藤沢戦を保土ヶ谷球場に応援に行ってきました。残念ながら5回 10-0 でコールド負けでした。
相手は私立の第三シード校、まっ勝つことはないだろうの予測から、わりと気楽に応援できたのですが、ノーヒットの負けはちょっといただけないな。しかも相手は9人中5人は控え選手じゃないか、背番号が2桁だった。ピッチャーは11番でした。第三とはいえさすがシード校ですね。やる野球が2つも3つも格上と見ました。

試合開始45分ほど前に球場に着いたのだが、大勢の人が集まってる。祝日の高校野球を楽しもうという人達かと思ったらちがいました。日大藤沢の関係者ばかり。着てるものか、持ってる物のどこかに「NICHIDAI」「日大」の文字。我が母校関係者の少ないこと。学校あげてのお祭り気分なんだろうな。それにこの夏の初戦だったし、気楽に勝てる相手とみて「気分爽快」になろうとでも目論んで来てるか。
応援団の力もあっちが上でした。
同期は金子、村上、後藤(32H)、竹下の4人。試合後バスで横浜に出てお昼をして帰りました。

相手は私立の第三シード校、まっ勝つことはないだろうの予測から、わりと気楽に応援できたのですが、ノーヒットの負けはちょっといただけないな。しかも相手は9人中5人は控え選手じゃないか、背番号が2桁だった。ピッチャーは11番でした。第三とはいえさすがシード校ですね。やる野球が2つも3つも格上と見ました。


試合開始45分ほど前に球場に着いたのだが、大勢の人が集まってる。祝日の高校野球を楽しもうという人達かと思ったらちがいました。日大藤沢の関係者ばかり。着てるものか、持ってる物のどこかに「NICHIDAI」「日大」の文字。我が母校関係者の少ないこと。学校あげてのお祭り気分なんだろうな。それにこの夏の初戦だったし、気楽に勝てる相手とみて「気分爽快」になろうとでも目論んで来てるか。
応援団の力もあっちが上でした。
同期は金子、村上、後藤(32H)、竹下の4人。試合後バスで横浜に出てお昼をして帰りました。