昨日は横須賀方面へ散歩へ行ってきました。
職場が横須賀なので、あんまり気乗りがしないのですが…
先日地図で見つけた道を是非歩いてみたくて、出かけてみました。
一部情報だと「この道で昔集金人が襲われた」なんて聞いたから、爺さんにお願いして同行してもらいましたよ。
ワタシら世代には有名な歌で…百恵ちゃんの「横須賀ストーリー」という歌があるんですが
歌詞にある通り…
んんんまあ~坂が多いんですよ。
半島なので、中心に向かって高くなるので仕方がない。
昨日の道も出だしからかなり急勾配です。
爺さん序盤からへたり気味。
途中家と家の間から海がみえます。なかなかの景色ですな~
気になる道を登ることおよそ30分。住宅地が続きます。
所々にひらけてるところから東京湾がみえるのですが、遠くはみなとみらいや房総半島がくっきりみえます。
このへんで気がついたんだけど…この辺ってバス走ってないじゃん?
最寄りの駅まで徒歩30分はあるよ。
車無い人…どうしてるの?
周りにお店も無いし…(そのへんはパ◯システムあたりに頼ってるのか?)
それはさておき…1時間ほどで丁度今回の散歩の中間地点の公園に到着。
この公園…かなりの高台にあるので東京湾が一望できるんですよ。
どうやらスカイツリーも見えるらしいですよ!
残念ながら少しもやっていたのではっきりは見えませんでしたが、
「これかな?」みたいなのは見えました。
この公園を境にして今度は下りです。
登りも急勾配だったのですが、下りも急勾配です。
平坦なところまで下りると足が疲れてるのがよくわかりますな~
平坦な道を少し歩いて、最後は横須賀中央の駅まで2時間半ほど歩きました。
ほぼ住宅地なので危険性は思った程高そうではないのですが…公園の手前あたりは微妙ですな~
お花見の時期なら大丈夫かな?
是非もう一度チャレンジしてみたい道でしたよ。
あ~疲れた!
職場が横須賀なので、あんまり気乗りがしないのですが…
先日地図で見つけた道を是非歩いてみたくて、出かけてみました。
一部情報だと「この道で昔集金人が襲われた」なんて聞いたから、爺さんにお願いして同行してもらいましたよ。
ワタシら世代には有名な歌で…百恵ちゃんの「横須賀ストーリー」という歌があるんですが
歌詞にある通り…
んんんまあ~坂が多いんですよ。
半島なので、中心に向かって高くなるので仕方がない。
昨日の道も出だしからかなり急勾配です。
爺さん序盤からへたり気味。
途中家と家の間から海がみえます。なかなかの景色ですな~
気になる道を登ることおよそ30分。住宅地が続きます。
所々にひらけてるところから東京湾がみえるのですが、遠くはみなとみらいや房総半島がくっきりみえます。
このへんで気がついたんだけど…この辺ってバス走ってないじゃん?
最寄りの駅まで徒歩30分はあるよ。
車無い人…どうしてるの?
周りにお店も無いし…(そのへんはパ◯システムあたりに頼ってるのか?)
それはさておき…1時間ほどで丁度今回の散歩の中間地点の公園に到着。
この公園…かなりの高台にあるので東京湾が一望できるんですよ。
どうやらスカイツリーも見えるらしいですよ!
残念ながら少しもやっていたのではっきりは見えませんでしたが、
「これかな?」みたいなのは見えました。
この公園を境にして今度は下りです。
登りも急勾配だったのですが、下りも急勾配です。
平坦なところまで下りると足が疲れてるのがよくわかりますな~
平坦な道を少し歩いて、最後は横須賀中央の駅まで2時間半ほど歩きました。
ほぼ住宅地なので危険性は思った程高そうではないのですが…公園の手前あたりは微妙ですな~
お花見の時期なら大丈夫かな?
是非もう一度チャレンジしてみたい道でしたよ。
あ~疲れた!