ミホの日記

ミホの華麗(加齢)なる?40ライフ

大会に参加してきました

2011-06-12 20:46:03 | 日々のできごと
今日は1年3ヶ月ぶり?の大会参加でした。

直前に練習に行きたかったのですが、みのさんとの予定が合わずぶっつけ本番です

とはいえ天気予報では雨だったので、練習はしなくてもいいかな~って感じでした。

ところが、今朝になってみたらおもいっきりドライな感じじゃないのかさ~~~

そうさの~最後にちゃんと練習したのはあの大震災のあの日…午前中でしたの~

思い出しつつ体を動かさないとね。

ちなみに震災のあの日、帰り道ですれ違った知り合いの方は帰宅出来たのが翌日の午前2時だったとか…

っていうか…地震のあとすぐに帰らないで4時まで練習してたって。

おそらく関東一ののんき者決定です。

で…大会ですが、ワタシの参加したクラスは今回4人でした。

うち2人はWエントリーだったのですが、そのうちの1人の方は以前エントリーされたことがある方ですな~

たしか負けた気がする…

お隣の方は着るものからして気合いが入ってらっしゃる…

はい!気持ちで負け決定!

それならそれで負けなら負けでも「気持ちいい走り」が出来ればよかろうと。

練習走行。

久々なので踏めずに終了。久々だとこれだよ…

1本目。

ミスコースしかけたりして大きくタイムダウン+パイロンペナルティー。

(何処でやったのかわからんが)

2本目。

本日一番の出来ではあるが、撃沈…びり。

んま~~~こんなもんです。

でも、気持ち良く走れたからよかった~

みのさんや前出の知り合いの方から同じご指摘を受けたので

練習して改善できたらいいな~

さて、みのさん。

6位でした。

それでも新しいチャレンジの中での入賞だったので、嬉しかったようです。

ライバルも今までと違って多いので、楽しいみたいだね

今年は頑張ってシリーズを追うようなので、ワタシも楽しみですよ!

競技が終わった後、上手な方の隣に同乗させて頂きました。

今までもみのさんやらみのさんのお友達に乗せて頂いた事がありますが…

同じ(?)上手な方でも、それぞれ違う走り方があるんですね~

すごく勉強になりました。

勉強になりましたが…実践できないのが悲しいところですが…ね。

そんなこんなで一日楽しく遊んでまいりました。

あ…みのさんがじゃんけん大会でテレビをもらいましたよ~

みの家も地デジ化だね

さて、明日からまたお仕事節約生活がんばります

次回の大会はおよそ1ヶ月後です