goo blog サービス終了のお知らせ 

ミホの日記

ミホの華麗(加齢)なる?40ライフ

マイペース2人の温泉旅

2012-03-09 20:11:59 | 日々のできごと
先日のブログにも書きましたが、よしこ姐さんと2人で箱根の温泉へ行ってきました。

なんかやかんやと姐さんとは箱根やら御殿場にドライブにでかけてますが、

泊まりで行くのは初めてです。

2日前に歯が折れるというハプニングをお見舞いされたワタシですが、応急処置にて美味しい物を堪能できました。

いつも通り、おおよその出発時間を決めて、準備ができた時点で姐さんに電話して…

だいたい◯分ころ市役所ね~…的なゆるい待ち合わせ。

待ち合わせ時間に市役所前で待ってると…

「探し物してて出るの遅れた~図書館で待ってて~」「はいな~」

そんな感じで旅のスタートです。

あいにくの天気ですが、まったり旅なので関係無し。

意外とスムーズに小田原付近までやってきました。

今回はいつも国道1号線を上がっていくのですが、事前の打ち合わせでは旧道を行って畑宿でおそばでした。

でも~

「箱根霧らしいよ~」って情報で簡単に方向修正。

スマホやらPAで得た情報誌で検討して小田原でおそば!

小田原ってあんまり歩いたりしないからうといのですが、ナビがあるからすんなり到着。

人気のおそば屋さんでしたが、混雑のホント一歩手前でご飯にありつけました。

鯵丼とおそばのセットです。

おそばは生海苔をかけて食べる新しいタイプ。店員さんも感じよく丼も程よいサイズで鯵もぷりぷりしていて美味しいです。

気持ちよく、そしておいしくお昼を食べて、しばし小田原を散策。

……特にめぼしい店は無し。

それでも殆ど歩いた事のない町を新鮮な気持ちで歩いてきました。

さささ…箱根に行きますよ!

そのまま国1で行こうかと思いましたが、旧道の入り口三枚橋の信号あたりでなんとな~~く大丈夫?って思って

旧道へ!

昔は畑宿までって遠いような気がしたけど、意外と近かったんですね~

寄木細工のお店でもみる?って感じですが、スルーなワタシたち。

とりあえず甘酒茶屋で車をとめてお店に入店…真っ暗…(汗)

ランプなので薄暗かったですが、お客さんがたくさんいたので「営業中」確認。

灯油のストーブがしんしん室内をあたためています。

ここで初めて甘酒を注文して飲みました!

ううう…ワタシの好きな味ですわ~

発酵ものの甘酸っぱい味…ほっこりします。

ということで続きはまた明日~