ミホの日記

ミホの華麗(加齢)なる?40ライフ

焼肉のお誘い

2009-06-18 08:26:40 | 日々のできごと
昼間ともちんさんよりメール。

「焼肉食べに行きませんか?」

もちろん土曜日の仕事終わりに行く事になりました。

お店はつい最近出来た激安の焼肉屋さんです。

昨日の夕飯後、散歩がてら偵察に行ってまいりました。

※ 夕飯後につきもちろん外観だけの偵察です

お店の前に行くと、平日にもかかわらず外で待ってる人がいます

そういえば何日か前の夜も並んでたな~

土曜日だし…6時半だし…大丈夫なのか???

ダメならいつもの大酒コースになるんでしょうけどね

肉・肉・肉!!!

土曜日はガッツリ肉を食らいます

そのためには今日と明日はヘルシーにしないといけませんな…運動もせねば…

天気の良い日は鎌倉散歩

2009-06-17 06:34:56 | 日々のできごと
朝起きたら割といい天気

予定が無いなら、鎌倉散歩ですな!

いつものように洗濯やら片付けを終えてスタートです

まず逗子まで出てお昼御飯

奮発してお洒落なお店でおいしいランチ…って言いたい所ですが

よしこ姐さんから教えてもらったワンコインランチのお店へ。

中華屋さんなんだけど、麺類やら御飯もののかなり多くのメニューが498円とお得なお店なんです。

この前は五目焼きそばを食べたので、昨日は牛バラそばにしてみました

牛肉の角煮が5個くらいゴロゴロ入ってます。味もなかなかなもんですよ

おなかもいっぱいになったので、ちょっと気合いを入れて歩きました。

朝よりも天気もぐっとよくなって、歩いてると汗だくだくです。

汗だくになりながら材木座の海岸へ降りると…結構きもちいい風がふいてます。

あ~ビーサン持ってくればよかったな~

さくら貝を拾いながらのんびりお散歩。

街中を歩くのも楽しいですけど、浜をのんびり散歩するのもなかなかです。

海の家もどんどん建てられていて、夏が近いんだな~って改めて思っちゃいました。

もう6月も半ばなんだもんね。

来月になったらもうのんびり浜の散歩なんてできないな~

途中からまた街中へ入って鎌倉駅を目指します。

いつものパン屋さんはお休みだったので、違うパン屋さんやらあ八百屋さんで買物をして…

気がつくと空が真っ黒い雲

雨が降りそうです。

本当は4時から始まるお惣菜屋さんで買物がしたかったのですが、

洗濯物が気になったので電車で帰宅。

買ってきたトマトやらパンで夕飯にしました。

けっこう頑張って歩いたからビールも旨かったな~

そんな感じでいい休日を過ごしたワタシなのでした

本番は…

2009-06-15 07:36:06 | 日々のできごと
おはようございます。

いつもならイベントの翌日はお休みしたい所なのですが…今日は遅番で仕事です。

午後研修もあるからしかたね~

そして…本番の朝です。

曇ってますが晴れ間も除いてます。

ところが会場入りして準備をしていると…突然雨が降り出したかと思うと土砂降りに

1本目が始まる頃には雨もやんで、いよいよワタシが走る番が回ってきました。

スタート前並んでいる時に…

「そーいや最近黒い旗見てないな(コースを間違えた時に振られる旗です)」なんて事が頭をよぎりました。

で、他の人に比べたらダメっぷりを発揮しながら気持ちよ~く走ってゴール。

普通にチェッカーも振られました。

が…結果はミスコース

途中1カ所曲がらなくちゃいけなかったところを曲がらないでゴールしちゃいました。

めいっぱい踏んで気持ちよかったのはそのせいか

さて、みのさんですが…たしか4番手くらいで1本目終了しました。

午後の2本目。

1本目の間違いばかり気になりつつも、ゴール。

みのさんに車を渡してビデオ撮影のためコース脇のフェンスでIさんにアドバイスなど頂いていると…

ワタシの次に走った人がトップタイムに。

ところが…どうやらワタシの何人か前の人が走った時に何かあったらしく

もう1本走れる事になりました

うれしいんだけ…ど…みのさんがどんより

いくらへたっぴとは言っても、ワタシが暑い中2本も連続に走ったらタイヤがダメダメです。

かなり不安な気分で3本目。

いくらオバカなワタシでもあきらかに2本目を走った時とあきらかに違うのがわかります。

まずいです。

そしてまた車をみのさんに…

やっぱりタイヤがダメみたい。でも、頑張って6位になったのもつかの間…

後に走った人に抜かれて7位で終了。もちろんワタシは最下位です

ちなみにワタシの後のゼッケンでやっぱり3本目を走った人は撃沈してました。

な~んか…ね。

な~んか…ね。

ちなみにIさんは優勝されました

帰り道は雨で窓が開けられず、暑さとの戦いの中無事に帰宅しました。

お疲れさまでした!

色々ありましたが、楽しい2日間。皆さんお疲れさまでした~

次は来月ですな~。

来月も楽しく走れるように、日々色々がんばりましょう

初参戦

2009-06-14 22:23:21 | 日々のできごと
土曜日と日曜日(今日)でもてぎの大会に参加してまいりました。

土曜日は前日練習ってことで、タイムトライアルではないのですが…

コースに慣れるっていう意味ではとっても有意義な1日でした。

ここのコースは去年のフェスティバルで走っているので初めてではありませんが

半年位前ですからね~。ワタシの事です。すっかり忘れてます。

1本目はこわごわうひゃ~って感じです。

ビデオで確認しても「うわっ遅

みのさんやいつも仲良くさせて頂いてる「主様」Iさんにアドバイスを頂いて2本目へ。

相変わらず遅いけど、さっきよりよくなったとお褒めの言葉を頂いたのもつかの間…

みのさんが走って帰ってきて「調子が悪い」と。

どうにか走れるけど、気をつけながら走らなくちゃいけないらしい

3本目。どうやらこの日最後の走行らしいです。

もちろん気をつけながら走らなければいけないのはネックなのですが、

最近思うのですが、3本目はどうも雑になりがちです。

気をつけなくちゃいけない所以外が超雑だったので、当然タイムダウンです

もう既に夜の宴会に気が行ってたのかもしれませぬな

でもって夜。

今回はみのさんとIさんと3人での宿泊です。

スーパーで夕飯やらお酒を買い込んでお宿へ。

6時前からビールやチューハイ飲みながらみのさんとIさんは昔話に花が咲いたり…

本日不参加の方たちのお話で盛り上がりました

ちなみに決して悪口ではないので、あしからず

さて、これから夜本番!っていう頃には撃沈。

そりゃそうだ…みんな5時前には家を出てるんだからね。

ワタシに至っては2時起きだったもん。

さ~て…眠くなったのでこの辺で。

本番の話はまた次回のお楽しみ~(誰も楽しみにしてないだろうけどね)

以外と近かった

2009-06-11 07:45:20 | 日々のできごと
ん~もう今日はこれ!って日ありますよね?!ね?!

昨日は横須賀コロッケでした。

まあ、遅くても6時前にはあがれるのがわかってるので絶対横須賀コロッケです。

帰り道の魚屋さんで美味しそうな魚が安売りされてましたが、今日はシカトです。シ・カ・ト

職場から大変微妙な距離にあるコロッケのお店…バスで行くか迷う所です。

なぜなら結構きつめな坂を上がって行かないといけないのです。

いやいや…コロッケを更に美味しく食べるために歩かねば!

いつも利用している駅を通り越してきつめの坂にさしかかると商店街です。

寂しい事に、商店街…シャッターがしまっているお店が多いです。

駅から5分も歩かない便利(坂さえ無ければ)な所なのにね~

なんとか活性化できないものか?!

などと横須賀市民でないワタシがどうでもいいことを考えながら歩いていたら、あっという間に到着!

幸い他のお客さんが一人しかいなかったので、ゆっくり選ぶ事ができました。

ここの人気商品は「肉コロッケ」です。中がトローッとしているのが特徴ですな。

普通のポテトがほくほくしたコロッケを想像するとちょっとびっくりかもしれません。

肉コロッケ、コンビーフコロッケなど数点を選んでお会計。

8点で440円!安さも魅力です。

もちろんその場であげてもらう事も出来ますが、ワタシはあげたてがいいので生でお持ち帰りです。

以前行った時はものすごく遠いような気がしましたが、

昨日は「え?!もう着いちゃった?」って感じです。

この位の距離なら問題ないね!

また「今日は横須賀コロッケ!」って思ったら、行けちゃいそうな気がします。

遅番イジメ?!

2009-06-10 07:10:27 | 日々のできごと
最近閉店直前、あるいは閉店直後にお客さんが結構買物にやってきます。

以前7時半閉店の頃は6時半過ぎるとほとんどお客さんなんて来なかったのに

昨日も6時20分過ぎに一人になってから3人も!

いや、ありがたい事なんですよ~売上げですからね

タイトルは「遅番イジメ?!」なんて書いてますがね…

それにしても、ホント6月になってから特に多いです。

日中どんなに暇でも、だいたい「イジメ?!」にあいます。

なんでなんだろうな~って考えてたら、閉店間際に来たお客さんがいってました

「昼間は暑いからね~。日も長くなったしね~」

はは~んそういう事ですか

地下にいて、ましてや閉店して照明が落ちると「夜」ってイメージだけど、

外に出るとまだ明るくて「夕方」だもんね。

これから梅雨が明けて本格的に暑くなると、ますます閉店間際のお客さん増えるかもね




ともちんさんとお買物

2009-06-09 07:53:49 | 日々のできごと
本当なら鎌倉散歩へ出掛ける予定だったのですが…

天気があやしかったので(結局雨ふらなかったけどね)買物へ変更!

ららぽーととコストコへ行ってきました。

ららぽーとでは雑貨を見たり、洋服を見たり。

そうそう!実はものすごく気になってるトートバッグがあって、

ともちんさんに聞いてみたら知ってました

ともちんさんも気になっていて、ネットで調べたそうです。

どやら目黒の方のお店のオリジナル商品だそうです。

って事で、今度買いに行く事にしました

なんかその頃には流行がおわってそうな気もしますがね

ららぽーとではともちんさんは洋服と小さいポーチ。ワタシは何故か漬け物をつけるガラスの器を買いました。

まったく…漬け物を漬ける器なんて…

コストコでは超巨大なシーフードピザ


(これは以前買ったときの画像)

と、豚肉やらBBQソースを買いました。

BBQソースはもちろん土曜日の酒盛りに登場させようと思って購入しました。

しかし…コストコって店は全てがBIGサイズなので、ウチのような2人家族にはちょっと不向きですが

売ってる商品が珍しいものも多いので、見てて楽しいです

余談ですが…千葉の大会の参加賞やら賞品って…コストコで買ってますよね?!ね?!

みのさんがいつも喜んでもらっているペーパータオルも超巨大なポールサイズで売られてました。

気持ちよく買物したら、きっと諭吉さんが何人も去っていきそうですが、楽しいお店です。

やっぱり会員になっちゃおうかな~w

昨日も楽しい休日となりました。

今日から3連続勤務です。気を引き締めていかないと。

もてぎもエントリーリストが出てましたが、なんとか受理はされたようです

楽しんで走るためにも、仕事もがんばりましょう

あいかわらずの結果

2009-06-08 07:49:25 | 日々のできごと
昨日は大会に参加してまいりました。

ま、練習もしてないのでこんなもんだよね~的結果でした。

そうはいっても、以前に比べたら開き直りからなのか?少しは成長したのか?

道を間違える事はなくなりました

昨日はちょっと風が強かったけど、お天気もよくて日焼け~

まわりの皆さんも顔がみんな真っ赤です

この調子で今年も真っ黒になるんだろうな…

さて、週末はいよいよもてぎです。

急遽いつも一緒になる方も一緒の宿に泊まる事になり、前日練習後は宴会です!

自炊の宿なので、何かメニュー考えないと!

楽しみにしていたもてぎ…また一つ楽しみが増えましたよ~

ショートですわ

2009-06-05 20:45:28 | 日々のできごと
散髪へ行ってまいりやした。

前回はちょうど60日前です。サイクルとしてはちょっと短いですな。

前回何を思ったかボブにしてみたのですが…

飽きた

っていうか、収集がつかなくなってきたのです。

ワタシ結構クセが強いんですよ。

この時期をのりこえてもっと長くすれば落ち着くのはわかってるのですが

それまでまてねぇよ!

って感じで

ばっさりいっちゃってくだされ!

気持ちいいほどに髪の毛が無くなって行きます。

バッサバッサって感じ

出来上がりは…

ジャ~ン

画像無し。

いい感じですわ~軽いし~

さっきシャンプーしたけど、いや、一瞬だね一瞬。

日本の夏

ショートカットだね!

ではここで公約。

日曜日優勝したら表彰台画像乗せますわ。

おったのしみに~

って、誰も楽しみになんかしてねーべ