夕方、いつもの場所へ
で、見慣れぬ魚が釣れた。
ワームの倍ぐらいの大きさの魚
それでもしっかり食ってるんやもんなぁ、恐れ入ります
後で聞いたら、アナハゼらしいね。
アナハゼやったら前に釣った記憶があるけど、こんなんやったかなぁ?
そもそも前に釣ったやつが違う魚かも知れんけどね
そんでもって、
相変わらず、この魚もポツポツ混じってくるな
そして、
今となっては、これが本命やね。
アベレージサイズが少し上がった感じ。
順調に育ってる感じやね。
まだまだ大きくなるので、親分サイズのが釣れたら良いな~と淡い夢を見るのでした。
19:00過ぎぐらいで一旦落ち着くので、その頃合いで今回はおしまい
今回は、最初にティクトのブリリアント1.5”を使ってみて、夕暮れからエコギアのミノーSSにバトンタッチ。
にほんブログ村