ウッドリームとグリットデザインのコラボクランク。
TO-GUN CRANKが到着。
わざわざ、”俺”さんが配達してくれました。
久しぶりに会うので、少しだけ釣りの話も。
バスの話題より、”ら”の話題の方が多かったかな?
”ら”の話をしてたら、生まれ年のアンバサダーが無性に欲しくなってきた
話がそれたけど、このカラーはけっこう人気あるみたいやね。
バス釣りはいつ行くか解らんけど、早く使ってみたいな
にほんブログ村
ウッドリームとグリットデザインのコラボクランク。
TO-GUN CRANKが到着。
わざわざ、”俺”さんが配達してくれました。
久しぶりに会うので、少しだけ釣りの話も。
バスの話題より、”ら”の話題の方が多かったかな?
”ら”の話をしてたら、生まれ年のアンバサダーが無性に欲しくなってきた
話がそれたけど、このカラーはけっこう人気あるみたいやね。
バス釣りはいつ行くか解らんけど、早く使ってみたいな
にほんブログ村
とうとう、トワイライトエクスプレスの廃止が発表されましたね・・・。
北海道新幹線の開業時に廃止になるかな?と思ってたけど、1年早く来年で廃止とはね。
まぁ、旅の風情を味わえる列車が無くなるのは寂しいもんやね。
1回ぐらい乗ってみたいなとは思ったけど、基本的に寒い所が嫌いやから、このまま乗る事も無いやろうけどね。
夜行列車・・・そのうち死語になりそうやね。
修理屋自身も、あの大垣夜行を除けば、2回しか乗った事ないもんな。
国鉄謝恩フリー切符で長野から戻る時に乗ったちくまと、母親の実家に帰省する時に乗った臨時の金星だけ。
どっちも寝台車じゃないんやけどね。
まっ、決まった事はくつがえらんのやから、なんちゃって撮り鉄としては少し真面目に画像を記録しておこうと思うよ。