週初めから『お茶のお稽古』(なんか響きカッコイイ

着つけの第二弾をしていただいた。
先生、いつもお着物。

さすがどんなに動いても着崩れなし。

帯の色鮮やかな事

好きだわ~。この色


着物と帯の組み合わせは個性が出るよね。
着物どこに着ていく?
着物の種類は?
半襟の色は?
などなどクエスチョンいっぱいでてくるわぁ~。
60過ぎてからの初めての事。
アンサー聞くたびに想像膨らんで
なんだかひたすら楽しいのだわ~

そして、今やっている事を人には言ってみるものね。
色々なものが集まってくるぅ

あるところから帯も頂きました。
ありがとうございます


先生の手にかかると、不思議な帯も便利な帯に早変わり。

へ~これって便利!


先生に即使えるようにセットしていただいた。


これなら、さっと着せて差し上げられるね

お茶、先生から頂いた。

上と下のお茶。全然違う!
なんでも新しいのが良いね

新しい気持ちで来月もがんばります!
久しぶりに『学ぶ』楽しさ体験中。
着物着てお出かけしたくなった
