きまま舎(や)

自宅カフェや民泊のAir BnBをマイペースでやっています。

この季節。ストーブさま様!

2018年11月10日 | 日記

煙突直してくれた大工さん。
畑もやっている。

そこで大根頂いた。

大根をみれば干す事しか頭に浮かばなくなった。



この季節ですよ~。

これから冬にかけてどんどん干せますから。
ストーブの近くに置くと、おもしろいだけ出来るのです。



このたびは人参やゴボウもしました。

干せそうな野菜ないかな~。。。

そして、備蓄。備蓄。



家の中うろついていると、色々見つける。
今回、この本を見つけた。

息子高校の時の教科書?的なもの。

それにしてもこの本選んだ先生。何歳?

今となっては私達シニアの青春モノだよね。これって。



ゲストに英語どうやったらうまくなるか聞いたら
本読んだらいいんじゃないって言われたので
コレ読む事にした。

















2度目のスイスブレッドとWaehe。

2018年11月09日 | 日記

また作ってしまった





バターたっぷり。先生いわく。
『ヘーゼルナッツの香りがしてくるまでバターを溶かす。』
へ?ヘーゼルナッツ?? ですかぁ~

そして、発酵はこの上で。



今回はアレンジして。



ホントいつでもなんでも教えられたとおりに作らないよね~私



でも、習ったとおりに作ったものもあるのだよ。
このソップ(発音違うかも。。三つ編という意味なんだとか)。



そして、小分けにして



備蓄。備蓄。

地下にある大型冷蔵庫へ。

そして『Waehe』というパイのようなものも作った。
おしえてもらったのはプラムとりんごバージョン。

リンクしたブログの説明が一番ぴったりきたのでリンク貼っちゃった。

でも、さつまいもとりんごの物。



さつまいも頂いたし、りんご少なかったから。




   りんごとバナナのもの。2種類を作った。



ホント、素直じゃないよね。いつも自分流にしちゃうよね

どんどん変化するぞ
























無印レトルト。

2018年11月08日 | 日記

備蓄を意識していると自然と目に入るレトルト。

コンロさえあれば温められるしね。

マズイのは震災時でも嫌だね。
それでなくてもストレスフルになるだろうから。

そんな訳で最近無印のレトルトに注目している。



パスタにあえればOKというのもいいね。




チャーハン系だってご飯あればできるしね。






どうなんだろう。
一度食べてみるとイイよね。

でも、いつも『見るだけ~』になってしまう。チョイ高が気になって。


今度勇気を出して買ってみよう。

なにかお勧めありましたら教えてね















“時計台の鐘の鳴る街”さっぽろ。            

2018年11月07日 | 日記


1970年代のユースホステル全盛時代に、北海道のユースホステルで歌い継がれていた歌。

それが『時計台の鐘の鳴る街』だと。

時計台、改修工事が終わり今なら無料で見学できるとあって
沢山人がきていたよ。







あ~どこから撮ってもビルが映り込む



おお!コレくらい近づくといいかも。でも後ろにうっすらビルが。。。。

昔はこんな感じ。


すごいね。今とは全然違う。



時計台の中。



時計は今でも動いているというのだからオドロキ。これじゃあないけど。



外は紅葉。イイ雰囲気。



クラーク博士を知らない道民はいないね。



でもクラーク博士が聖書を紹介した事を知らない人は多いね。



内村鑑三ら札幌農学校の生徒がキリスト者になったことも知らない人が多いね。



イエスを信じる者の誓約書って!?英語。

札幌農学校は英語教育も半端なかったらしい。

英語で講義を受けるので当時の生徒のノートは英語だった



札幌のいたるところで見つけられる
赤い星

「北辰(ほくしん)」とも呼ばれる赤い星印の「五稜星」で、北極星をモチーフとした開拓使のシンボル。



母校のセーラー服の後ろにもついていた懐かしの星


時計台。とても良いと思います(以前は思わなかったけど

外国の方にはボランティアの通訳者さんもいます。


























海の幸。旬のもの。札幌おいしいもの。いっぱい。

2018年11月06日 | 日記

Air BnB(いわゆる民泊)は細々ながら
まだまだやっているのです。



きまま舎と同時に辞めたと思っている方達もいらっしゃって
どうやって生活しているのかと心配してくださる方も居るのです。

そんなBnBのミーティングも時々あるのです。
先日も震災時の事を話し合う集まりがあり行ってきました。



さて、BnBも細く長くできるかは別として
ここまでくると(この年齢まで)
自分の事だけ考えていけばいいのです。

私より先輩の方がこんな事を言っているのを聞いた事があります。

『今の私の仕事は健康で生きている事よ』って。

健康で生きる事も仕事なのです。へ~目からウロコだったわ。
そうしないと、子供達に迷惑がかかるものね。


私はまだそこまではいけないのです。
あと少し自分を養う事はしなくてはならないのです。


でもね、今回美味しいものを一緒に食べた私よりすこし年下のBnB
で知り合った方が
言っていた言葉が印象的だった。

『せいぜいあと15年元気で生きるとして(今が60歳だとして健康寿命くらいまでの意味だと思う)
我慢したり、うわべだけのお付き合いをしている時間がないのよ。15年ってあっという間よ!』と
言うのです


ホントね

これからは無理は禁物。身体だけじゃなく気持ちも。
色々な関係も。

自分が楽なのがなんでも一番イイワ。


結構、ヒカリモノ好き。
鯖とかさんまとか。

ミーティングの帰り、パスタを食べるはずが
居酒屋になりました。『てまひま』という西11丁目あたりの電車通りにあった。



さんま今年初!



むかわのししゃもを食べて応援!



さんまチャーハンのうまい事!
さんまの炊き込みご飯よりだぶん断然うまいと思うな。




するめいかの天ぷら。これも美味しかった~。
するめいかは結構煮物とかに入れて
使える食材だとは思っていたけど。
また食べたいほど旨かった~。


沢山じゃなくても
どんな場所にもひとりくらいは自分と気があう人がいるもので
本音で付き合っていただける人たちがいると
残された人生がそんなに
いつもいつも楽しいことが無くても
生きていけるのではないかしら。


やっぱり女性はおしゃべりが好きなのだ

あと15年?健康で無理なく
心も身体も楽してすごしましょ~































肉のちおしゃべり。

2018年11月05日 | 日記

閉店してから、丸2ヶ月が経ちましたが、
店やっているときにはお誘いはそんなに受けませんでしたが、
今は自宅におよばれすることが多くなりました。

『来てもらう』から『行かせてもらう』にシフトしました。


先日、久しぶりの肉会があって(肉好きによる肉食べ会)
南区の肉食べ所へ。



肉メインの店。

男性多いと思いきや!
なんと女性やシニアカップルも多い!
(すみません。自分もシニアでした

で、ランチを食べました。

肉は腹持ちイイのか。



柔らかく肉の味も良かった。


その後、肉友のお宅へ行って
ほぼおしゃべりしつづけました。

その前に南区でちょっと有名なお店でスィーツを調達。





噂どおり美味しかった。

それにしても
しゃべったしゃべった

スィーツ食べながらしゃべりまくりました。

やはりシニアになっても女性は
『ランチとスィーツ』好きよね。

また肉会楽しみにしてるよ~


















パン自分でつくってみた。

2018年11月04日 | 日記

地震後に来てくれたスイス人夫婦にスイスブレッドをならったのは
アップしたよね


その後、時を置かずして自分でも作ってみた!

きっと発酵しすぎたのかもしれない。

あの時は2個だったのが
3個できちゃったの。



まずは長いの。



そして短め。

あの時一緒だった方におすそ分け。

あとは冷凍して備蓄した。

一度、それを解凍して食べたけれど
美味しかったよ!

スイスの伝統?のパンが北海道で広がったら面白いね。

まぁ。ここだけだとおもうけど

























人のうちって。

2018年11月03日 | 日記


『The grass is greener on the other side。』とは良く言うけれど
ホント人のうちに行くと
なんだかとても素敵に見えるのよね。

実際、友達の家は素敵だったのだけど!



どんぐりでパンを買って
彼女の家に行っておしゃべりしながら食べようねと
いう事になったのね。

で、どんぐりのパンとは思えぬ(どんぐりさん失礼)ほどに
テーブルセッティングされた中のパンはグレードが上がったのさ!




見た目大事よね~。

『インスタ映え』という言葉が流行る時代だもんね。

彼女の家のいたるところも趣があって
とてもイイ感じだったわ。

で、家に帰ってくると
なんだか生活感ただよっていてがっかりした。

いつも、『素敵なおうち訪問』の後に感じる
この感覚。なにかしら。

でも結局自分のうちが一番リラックスできる空間なのよね。

ははは~ ということで楽しかった


同じくらいの築年数だから
その辺の悩みは共有できて
古い家の{あるある}で笑ったわ



















煙突完成!

2018年11月02日 | 日記

地震から2ヶ月近く経つと
すっかり『のど元すぎれば』になってきた。

備蓄に走った時期もすぎ
余震もおさまってきたので
呑気なものさ。

いつも防災意識持たないといけないわ


地震で煙突やられた話書いたっけ???

それを発見したのは、地震後1週間以上経ってから~
地下鉄で帰ってきた時。

何げなく遠くから自宅の屋根を見た!

ぎゃ~煙突あんな風だった????



今にも崩壊しそう。。。


古い家はどこもかしこも危ないのだ。

で、直してもらった。

おじいさん大工さん。仕事はのんびりだけど、誠実にやってくれる。




大きな工務店に頼むと、それなりにりっぱに
なるのかもしれないけれど、それなりに立派なお値段だよね

何年、ここで生活できるかわからないじゃん!

ダマシだましさ。

我が家もどうにか壊れずに
私と生きて行ってね


雨が降ると祈る思いで、どうか雨漏りしませんように~
雪が積もれば祈るおもいで、どうか春にドレーンが溢れませんように~。

そんな思いで生活しています


















秋から冬。

2018年11月01日 | 日記

とうとうスタッドレスタイヤに交換する時期。
と言っても私はとっくに車を辞めているから
車に関する色々な雑用が無くなって
気持ちが軽い!

若いときには気にならなかった手間が
少しずつ面倒になってくるのは
私が人一倍怠け者だからかな。。。。


でも、最近同じ年代の人たちと話すと
決まって今所有しているものの行方。

たとえば、不動産だったり、もちろん車だったり。その他もろもろ。

しがらみを捨てて、自分の気持ちを抑えず、
身も心も軽くなっていたいものです。

ふらふらと秋晴れの中
さっぽろの街中を歩いた~。(先週ね)



秋だよ~。




ホント、こういう時『さっぽろ』に居る事ができて幸せだと感じるの。

好きさ。大好きさ。札幌 しつこく言うけど。

多くはないけれど、色々な都市で生活をしてみたけれど、
Sapporo一番だね。

この街で最後を迎えることが出来るから嬉しい。

なんて~子供達にド田舎の人里はなれた施設に最後入れられてしまうかも。。。。


まぁ~今札幌で生活ができていておおいに楽しもう!


と、秋には言うのだけれど、
真冬になると
ぶつぶつ文句の多い『モンクおばさん』になる私です

{寒い灯油代高い道滑る雪かきヤダ}などなど。。。

失礼いたしました。