神社は時間的にアウトになったので
街の方へと繰り出しました。
京都駅はスマホ充電無く撮り忘れてますw
駅近でスマホの充電チャージ🔋を借り、
目的地へ💖
五条駅やら五条という名が耳に届くたび
ニチャアァ、とマスク下でなってました

11/17から開催されてる
京都会場
行ってきました〜。

駅構内
西口改札前 特設会場
かわゆす


ぬい達をバッグにいれてなかった自分を悔やむ…
会場では仙台会場のものも置いてありました。
この日の売り切れは
七海カスクート

おいでやす マドラー、悠仁と五条先生ver

⬇️私が行った日はこんな感じの商品が
京都会場verでした。

京都限定ショッパー
可愛い💖

こけしアート ステッカー

こけしアート クリップ
正面⬇️

横側⬇️

裏側⬇️


こけしアート ステッカー

こけしアート クリップ
正面⬇️

横側⬇️

裏側⬇️

パカっ。


ぷぷぷ、悠仁の後方は
恵であろう髪が笑えますwww
かっわい〜


お米っ‼️おいでやすアートA ver

物産品購入特典の新撰組ver


今回はブラインドには一切手を出さず❗️
め、めずらしー⁉️
私的には
おいでやすアートの
スタンドフレームマグネットが
気になってましたが…
ちょっと当てる自信が無くてですね…
おいでやすアートの悠仁の顔が
なんか好きなんですよ、アレ。マジで。
ただ、おいでやすアートの商品、
あまり無かったんですよね〜
タオルや手拭い系はあったんですが…
今は11/27からおいでやす商品
色々追加販売開始されてるみたいで…

ちょ、行きたいんですけどぉぉ‼️
と感情抑えるのに必死です

物産展をあとにし、
刀剣乱舞Storeに行きまして、
オタク活動終了。
京都タワー。

緑が何のメッセージかはわからないですが
綺麗に光ってました。
この日の夜ご飯は

西京焼き定食(私は鯛を選択)でした。
ウロウロしまくったので
お昼ごはんを食べてなかったので
ペロリと食べちゃえました。