46部屋

鬼滅の刃&呪術廻戦好きブログ&たまに日記。

リベンジ京都

2022-12-15 19:47:00 | 日記
先日リベンジしてきました、京都‼️

今回はコロナ禍を避ける為、移動手段を
🚴にしました。

なので前回、行けてないけど行ける範囲
数も少なめな
行動しかしてません。
極度の方向音痴ですので…
Googleさんにお世話になる女にもかかわらず…

またモバイルバッテリーを忘れていくという…

もう学べ、って自分にギリギリしちゃったわ。

なので今回めっちゃ行動範囲狭くて

最初に行ったのは貸出チャリさん
JR東海ツアーズで契約してたので
変速付チャリで1000円です。
朝9時から夜18時まで貸出可。

私的には🚴で行った場所が微妙だったからか
電チャリのがよかったかな…😂
観光=運動になってしまった🤣

お店に行って知りましたが、
貸出自転車の種類が他にも沢山ありまして、
勿論車種によってお値段変わりますが
ツアーズは1000円の変速付のみ取扱いでした。
でも店舗の記載金額より安かった‼️




こちらがお店直接のサイト⬇️
自転車の種類は多数です。



さて今回行ってきた場所は

有名どころしか行ってませんっ‼️





京都タワー。
何故に今回も京都駅撮ってないかな自分…


まずは

蓮華王院 三十三間堂











国宝の仏像がありすぎて…
どれもこれも間近で見れて、しかもパンフにも
記載されてるけど、躍動感凄くて……

好みの仏像(推し?)と出会う喜びみたいなのがなんとなくわかったような気がします



紅葉も本当に綺麗でした。


向かい側にあった博物館に行きたかったんだけど、自分の体力と もう70%くらいにまで
なってるスマホのせいで、すでに心に余裕が
無くなりつつある自分がいてまして…💦



次に行ったのは


清水寺
















凄い坂道でね…死ぬかと
チャリ、本気で途中捨て行きたかったです


どちらも素晴らしい建物で
スケールの大き過ぎるくらいの場所で…
めちゃくちゃ人も居ましたが
都会のギュウギュウした感は無くて…
(私的には京都駅のほうが嫌)

凄く沢山の修学旅行生もいましたが
こんないい時期、こんないい場所を選択してる
学校…素敵やんっ‼️って思いました。


まだまだ京都で行けてないとこあったんだけど
スマホの充電がかなり厳しく…
自分の脚力も危なく…


また京都駅で充電レンタルしながら

⬇️今回の1番のリベンジで寄ってきた。




やだー、持っていったぬい、ちっちゃすぎた


おいでやす商品。
かなり品数がなくなってまして…

こけしverも購入してたけど
おいでやすverも、この2人で。

ステッカー



八つ橋



クリアファイル





おいでやすの悠仁もめっちゃ好きなんだけど
五条せんせより恵がなんか好きなんだけど…
なんでだろ、って
考えてたら、五条せんせの中の人に似てるな、と

似てないかな⁉️


今回もいただきました、ポスカ。





か、可愛い

ブラインドはね…やはり自信無く、店内で
めちゃくちゃ悩んだんだけど、ガチャだけ
一回しました。






まあ、お察しの通り…推しは




で、な、い(笑)

ブラインドはホント、マキマイ率高いわぁ。



その他のお土産は

満月

阿闍梨餅



JOUVAUD

シュールー
クイニーアマン




オシャンティな洋菓子店でしたわ


あ、今回は忘れずにいただきました
御朱印


三十三間堂




清水寺



いただいてる数が少ないので覚えてますが、
今までお寺で書いて下さるのはすべて御坊さんでした。
ですが清水寺は違いました。
オバサマでした。(私もおばさんですけど)

修行の一つなのでしょうか。
達筆過ぎて…
後日、
御朱印見ても読めないのはお寺です