けろりんネットワークgoo

主にカレンダーをアップしています。

兄が一家で遊びに来ました・29日

2009-08-08 20:40:10 | 趣味の写真

四日目・29日 午前は何をしたっけ…(爆)
お昼ごはんはまたまた回転寿司。うふふーん(^◇^)大好きなカレイが食べられてうれしい~ん♪甥っ子姪っ子はそろってイクラが好き(私も魚卵は好きだ)。

食後いわみざわ公園へ。グリーンランドの隣。
連日の雨のせいか、芝生が湿ってる。前日は晴れだったのに、乾かなかったんですね。
甥っ子は兄とサッカー。この公園は結構広くて、学校の先生が児童を連れてサッカーをしに来たりしているんです。奥に行くとキャンプ場もあるらしいです。
姪っ子はRさんと四葉のクローバー探し。見つける見つける!私なんて探しても人生の中で一回しか見つけたこと無いのに。一緒に人生二つめの四葉見つけました。

公園の小さな動物園(^◇^)の孔雀…

すごい色の写真でしょ;カメラを構えたらこっちに寄って来てくれて、せっかくシャッターチャンスだったのに。
ものすごく白く写っちゃって、カメラついに壊れた!?
ほかにも写真を撮りたかったのに…うさぎちゃんとか可愛かったのにぃ。

展望台

 モードを変えたりして何とか撮影。山~。

 上の写真の反対側。市街地側。

どこかにけろのうちが写っています。いや、写ってないよね;この粗さじゃ(笑)
展望台の近くまで車で上がれます。

帰宅してからすぐそばの公園に遊びに行きました。甥っ子とフリスビーのような投げて遊ぶゲームの「エアロビー」をしました(うすっぺらくて円形で真ん中が空いている)。近所の子供たちも遊んでいました。
姪っ子とは帰宅前に買ったシャボン玉で遊びました。大きいシャボン玉、小さくてたくさんのシャボン玉、いろんなのができたよ(^◇^)

晩ご飯はジンギスカン。来道すると必ず食べる。北海道~。

この名曲をぜひご覧ください。

食後、日も沈んで暗くなって公園で花火。去年と同じく手持ち花火と噴出系の花火。でもひとつだけ打ち上げ花火も混ざってた。
花火の写真も撮ったのですが、やっぱり光っている部分だけ変に写ってるー(T_T)

その後でわかりました。壊れているわけでは無さそう。
私は露出を少し明るく設定しているのですがその部分以外にも明度を変更できるモードがあって、そこはほとんどいじったことが無かったのですが明るさが最高値になっていました。どうしてそうなったのかわからない…。それまで写せていたし、充電とかしたのもっと前だし…???
おかげで写真が載せられないしーーー;
プロペラがついていて、火をつけると回って飛び上がる花火もありました。もちろん線香花火もね。火花が小さくて細かくてきれいですよね。

この日は遅くまで兄とYoutubeに興じる(笑)ジンギスカンはその時に見つけました。ラジオで毎日のようにかかっていたのよー。スーパーのお肉コーナーでも。
マイケル・ジャクソンの「Beat it」のパロディの「Eat it」も兄に教えてもらって見た(笑)男女入れ替えのエヴァンゲリオン…碇指令が…こんな女性はおらん…;(爆)

つづく(*^_^*)次は最終日なのー。

 8/8本日近所の公園で盆踊り。

太鼓を叩いているのは子供よ~(^◇^)最近晴れの日が続いて(暑い)盆踊りも天気が良くてよかった。農作物も元気になったかしら。

父が、甥っ子姪っ子(父には孫でしたね)がいないと面白くないって(笑)去年は8月過ぎてから来たから、盆踊りに参加したの。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする