京照日記

アンティーク店の京照が「着物に対する熱い思い」と、お客さんとの会話で気が付いたことを発信しています。

韓国語が飛び交っております。

2014年04月22日 22時57分22秒 | ヒラメキのヒント

旅館の中は韓国からのお客さんがたくさん。

もちろん、日本人もいますが。




お料理はこんな感じ。

さすが、お刺身は柔らかくて大阪でたべるより、おいしかったです。

観光はしてません。旅館でお土産を物色してました。

石川出身の有名パティシェのお菓子をウリにしていたので、それ買ってかえります。

なんだか、なやましい名前のお菓子なんです。


梅田駅が、大変なんやてぇ。

2014年04月22日 20時35分40秒 | ヒラメキのヒント

りんちゃん、こんばんわ。

ええなぁ。

今の時間は、もうお食事中どすか。

ええなぁ。うちもこの季節に旅行に、いきとおした。

でも、いけへんのやろなぁ。

うちの中にある優先事項が、絵を描くことどすから。

ゆっくりできる時間があったら、襖絵も完成させんとあかんし。

あれもこれもと、欲張りな事柄がせまってきとうぇ。

明日はとりあえず定休日やから、ワンちゃんの散髪とお風呂どすぇ。

そうそう、今日来はったお客はんが、こんなこと、言いはんねんぇ。

「梅田駅が、硫黄臭かった。」

ぼちぼち、かもしれまへんなぁ。

その関係かもしれまへんぇ、今日の電車のにおいも。

覚悟して、明日もセンとアカンコト、がんばりまひょ。

ほんま、今日は、しんどおしたぇ。

地磁気の活動が、増大しとうのやろか。

あー、しんど。

ほなな。

 

 

 


なんの臭いでしょうか??

2014年04月22日 12時56分17秒 | ヒラメキのヒント
とうとうサンダーバードで出発しました。



ところで、車内が臭うのです。これ、なんの臭いですか?

掃除用具の臭いみたい。。


奮発してのグリーン車なのに。

このグリーン車だけにおってます
(母、確認済み)

こんな臭いに包まれて和倉まで行くなら普通車に乗り換えたい。。

最初は母と大騒ぎしてましたが、(とんだ親子)

京都をすぎるとだんだん人も乗ってきて、でも誰も臭い!と怒る人もおらず。
(みんなオトナ)

今、なれてきました。

父はもう次の旅行先をパンフレットで探しています。