
少し前になりますが、
おなかの中に2人目の赤ちゃんがいる頃
私ちゅうちゃんが針で何か縫い物をしていると、、、
「ママ、シュナもしたーい」
と言ってくる。
前までは、まだ小さいから駄目、
危ないから駄目
と言ってたが、
もうすぐ、シュナもおねいちゃんになるし、
と思い、針を持たせた。
シュナは満足げに糸が通った針で
自分のタオルを縫い縫いして
喜んでます。
こんなシュナを見て、
本当に成長したなぁーと
つくづつ思います。
本当に感謝です。
その頃のシュナの髪型は
なんだかレトロっぽい感じで
いつも可愛いのだが、
よりいっそう可愛いく思えました。
シュナの髪はいつも私の父がカット。
もちろん私が小さい時も
父がカットしてくれましたぁー。
いつもありがとう。お父さん。
将来が楽しみですね。
シュナちゃんの髪型かわいい。
洋服でもお着物でも似合いそうですね。
(出来ればレトロっぽいものを着てほしい)
シュナちゃんもちゅうちゃんに似て縫い物が好きになってくれると嬉しいよね。
親子で一緒に縫い物っていいなー♪
やっぱり、子供はちゃっかり親を見てるのですねー
親がする事はなんでも、したがります。
私もこの髪型は結構気に入ってます。
着物のレトロは簡単なのですが、
洋服のレトロはなかなか子供用では探すのが
難しいですねぇー
でも、洋服でのレトロ、可愛いですねー。
にこにこ。。。
アンさん、こんにちわ。
はい、まだまだシュナはおねいちゃんと言っても
小さいので、針を持つなんて、危ないのですが、
なんとかケガをせずに楽しく今でも、針をもって
縫い縫いしてまーす。
あ、そうそう、私は基本的には縫い物は嫌いです。
欲しいものがないから、仕方なしに縫ってるだけです。
あはははは。。。
シュナが大きくなって私も分まで縫ってくれるのを
期待してまーす。