ぶらり着物*ちらり京都

『京都と着物以外は三日坊主』の日々の徒然。。

文月の着物お出かけ♪

2008年07月05日 | 着物
梅雨明けはしてませんが
本日、こちらも気温は29℃の予報
お着物には、少し暑いですが
ちょっと出掛けてまいります~

本日は、旧家での「手作り和小物の展示会」
お母様世代に誘われたので
シックに決めて、行って来ます

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良いコーディ (otyukun)
2008-07-05 21:36:49
黒地に銀の立涌文様、洒落てますね。
帯は綴れか刺繍でしょうか。
カトレアの様に思いますが。
関東好みの粋さを感じるコーディですね。

和小物も見たいです。
我が工房でも少し作っているので参考になります。
返信する
関東好みの粋 (着物庵)
2008-07-06 08:16:13
なるほど、やはり本職の方の意見は参考になります。
粋になり過ぎを合うかなと思いつつ、実家にあったお花柄の綴れ帯でカバーしてみたのです・・
otyukunさまの評価に、とても嬉しいです
今後は、目指す「伊達(仙台)女」ということで。。

返信する

コメントを投稿