帯結び☆しだれ桜結び 2007年05月16日 | 着物 コーディネートのついでに、帯結びの練習 角出し結びのアレンジ。 小紋や紬の着物にも似合う、おしゃれな帯結びです。 羽根の大きさによって、愛らしくも 小粋にも印象を変えることができます。 今年は夏も、沢山着物を着るぞー #ファッション « 着物コーディネイト☆新緑の季節 | トップ | きものdeカフェ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (美威) 2007-05-19 22:39:32 これかわいい!てか、こないだ銀座に行った時、こういう感じに結んでいったら、一緒に行った友達に文庫結びになおされてしまった・・・・違うのに・・・ 返信する 帯結び (着物庵) 2007-05-21 17:26:58 今年は半幅帯の結びを、色々練習中まずは浴衣からって言う友達にも教えてあげられるように・・半幅は旅やちょっとしたお出かけの時に役立つしね。荷物と着付け時間の省略になるし 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
てか、こないだ銀座に行った時、こういう感じに結んでいったら、一緒に行った友達に文庫結びになおされてしまった・・・・
違うのに・・・
まずは浴衣からって言う友達にも
教えてあげられるように・・
半幅は旅やちょっとしたお出かけの時に役立つしね。
荷物と着付け時間の省略になるし