仕事のストレスから、着るより買うが先行中の着物生活。。
断ち切りたい流れですが、再発するとなかなか抜け出せない
Poniaさんの三越催事で、着物を2着手に入れ
白石ではお目当ての小物だけのつもりが、先に来た友達同様
屋敷奥の着物ブースに、2時間以上どっぷりはまり
途中いつもの仕入になりそうだったが、電車で来たことを思い出し
持てる範囲の帯2本に止めた。
戦利品
締めるのが楽しみな、手書きのケシ(塩瀬)
優しい色目で状態の良い、アンティークの夏帯(絽)
合わせたのは桔梗柄 My着物No33 ジャンル:紗
この子の入手に満足し、もう一枚頭をチラついていた
Poniaさんの夏着物に諦めがつきました
ここからは残りの夏物
大輪の薔薇 My着物No49 ジャンル:交織(紗)
格子に木の葉 My着物No50 ジャンル:綿(絽)
流水に蝶 My着物No51 ジャンル:ポリ(絽)
お休みしがちな夏の着物・・そんなこともあり
他の季節に比べおとなしい感じの在庫ですね
カウント数、ようやく50枚突破
まだまだ処分出来る着物があるはず、所持枚数をセーブせねば
断ち切りたい流れですが、再発するとなかなか抜け出せない
Poniaさんの三越催事で、着物を2着手に入れ
白石ではお目当ての小物だけのつもりが、先に来た友達同様
屋敷奥の着物ブースに、2時間以上どっぷりはまり
途中いつもの仕入になりそうだったが、電車で来たことを思い出し
持てる範囲の帯2本に止めた。
戦利品
締めるのが楽しみな、手書きのケシ(塩瀬)
優しい色目で状態の良い、アンティークの夏帯(絽)
合わせたのは桔梗柄 My着物No33 ジャンル:紗
この子の入手に満足し、もう一枚頭をチラついていた
Poniaさんの夏着物に諦めがつきました
ここからは残りの夏物
大輪の薔薇 My着物No49 ジャンル:交織(紗)
格子に木の葉 My着物No50 ジャンル:綿(絽)
流水に蝶 My着物No51 ジャンル:ポリ(絽)
お休みしがちな夏の着物・・そんなこともあり
他の季節に比べおとなしい感じの在庫ですね
カウント数、ようやく50枚突破
まだまだ処分出来る着物があるはず、所持枚数をセーブせねば