ぶらり着物*ちらり京都

『京都と着物以外は三日坊主』の日々の徒然。。

白石戦利品2♪と、残りの夏きもの*

2015年07月12日 | My着物*
仕事のストレスから、着るより買うが先行中の着物生活。。
断ち切りたい流れですが、再発するとなかなか抜け出せない

Poniaさんの三越催事で、着物を2着手に入れ
白石ではお目当ての小物だけのつもりが、先に来た友達同様
屋敷奥の着物ブースに、2時間以上どっぷりはまり
途中いつもの仕入になりそうだったが、電車で来たことを思い出し
持てる範囲の帯2本に止めた。

戦利品

締めるのが楽しみな、手書きのケシ(塩瀬) 

優しい色目で状態の良い、アンティークの夏帯(絽)
合わせたのは桔梗柄 My着物No33 ジャンル:紗

この子の入手に満足し、もう一枚頭をチラついていた
Poniaさんの夏着物に諦めがつきました

ここからは残りの夏物

大輪の薔薇 My着物No49 ジャンル:交織(紗)

格子に木の葉 My着物No50 ジャンル:綿(絽)

流水に蝶 My着物No51 ジャンル:ポリ(絽)
 
お休みしがちな夏の着物・・そんなこともあり
他の季節に比べおとなしい感じの在庫ですね

カウント数、ようやく50枚突破
まだまだ処分出来る着物があるはず、所持枚数をセーブせねば

黒・紺多し夏着物* My着物No46~48

2015年07月11日 | My着物*
梅雨は何処に 今日は朝から真夏の暑さ
気温27度を超えますと、着物着用が遠のく私です
なので、カウントのみちゃっちゃと


あら、出してみたら黒・紺が多い夏着物
ご紹介済み My着物No40 ジャンル:明石ちぢみ(黒)


先週着用 My着物 No43ジャンル:紗(紺)


途切れ立涌文模様 My着物No46 ジャンル:藍染の絽(紺)


竹ふし模様 My着物No47 ジャンル:紗(黒)


トップ写真 変わり格子 My着物No48 ジャンル:絽(紺)
こちらのみ、袖丈の長いちょっと古手
なので、帯も古布仕立ての半幅を合わせて着用してます。
古布屋手伝いをしていた頃、師匠に年代を合わせると聞き
着物コーデもなるべくそうしてます。

ふざけてますが、布を語らせたらうるさい師匠

夏の正統派、My着物43*

2015年07月07日 | My着物*
日曜はお友達のお誘いで、初めての文楽を堪能
二部構成に浄瑠璃三業の解説付きで、入門編には最適で
リアルな動きに途中、人形と言うことを忘れそうでした。
mayumiちゃんありがとう、偶然会場でお会いし
良い席を譲って下さったもんぺさん、ありがとうございました。
おかげで、また新たな体験が出来ました


この日は場所的にきれい目着物がいいかと、紺の無地(My着物No43)
ジャンル:紗に、金魚が居そうな観世水模様のつづれ帯

入手出来たのが嬉しくって、早速彦さん帯留も装着
髪飾りも着物生地、AYAちゃんの薔薇


白石コーデは別として、割に正統派が多い私の夏着物です。

白石戦利品♪と、爽やか夏きもの*

2015年07月05日 | 着物→コーデ*
欲しかった小物は、彦さんのつまみ細工帯留「孔雀
毎回大人気で、購入は早い者勝ち
アンキモ好きは、これ絶対好きだもんな~
今回は珍しく「鶴」もあったが、ここは他の方にもお譲りし
ゆっくりコレクションして行くのも、また楽しみかと


いや~酷暑と言われる夏ですが、夏着物はやっぱお洒落ですね

ご一緒したmayumiさんは、優しいピンクの絽に
前日ポニアさんで購入の可愛いドッド帯
ある意味裏切ってくらた、可愛い系コーデ
すっかり着物沼にはまり、戦利品いっぱいの彼女
今後のコーデがめっちゃ楽しみ


着物親友のヨウコちゃんと、会場でバッタリ
これまた偶然、彼女のお連れ様もmayumiちゃん
お二人とも爽やかな色目


初めましてなmayumiちゃん
笑顔と爽やかかつ品のあるコーデが、涼を運んで来ます。
着物が大好きと言うこと、今度私も仲間に加えて下さい


ヨウコちゃんは元着物屋・・
当時、毎日着物で仕事していたこともあり
やっぱ着こなしが本物、私の綺麗着物のお手本さん
蓮柄着物素敵過ぎ、もっとカメラ向ければ良かった。

友達の数だけ着こなしも色々、勉強になりますわ
白石のイベントは、お着物ウォッチングにも最適です。


白石、初の『夏きもの・ゆかた祭り』

2015年07月04日 | お出掛け
白石と言えば秋の着物まつりが、宮城の着物人の楽しみ
今回は初企画で、夏にも開催
白石は始めて~って言う友達と行って来ました。


乗車の電車に可愛い着物女子を見つけ、遠足気分でワイワイ
楽しくおしゃべりしているうちに、あっと言う間に到着
話に夢中、バタバタ降りた車内に傘を忘れる私
傘は福島まで一人旅をし、月曜に帰って来る予定


そうそう、お目当ての作家さん小物
「着物庵さんあるよ」とはたちゃんが声をかけてくれ
ようやくゲット出来ました
白石でも人気のモダコマ♪ブース

そんな戦利品はお友達コーデとまた次回に。。

着物まつりは明日(7/5)15時までです。