昨夜友達からの連絡で神戸の山側でアサギマダラがたくさん飛んでいるところを
教えてくれたので行ってきました。全部で160頭いるそうです。中には場所と日付を
羽の裏にマーキングされているアサギマダラがいました。友達が前日行ったときに
チョウを捕まえてはマーキングしていたそうです。
おしりに近いところに黒い点があるのがオスです。
めすはこの黒い点がありません。次回はメスを載せますね。
昨夜友達からの連絡で神戸の山側でアサギマダラがたくさん飛んでいるところを
教えてくれたので行ってきました。全部で160頭いるそうです。中には場所と日付を
羽の裏にマーキングされているアサギマダラがいました。友達が前日行ったときに
チョウを捕まえてはマーキングしていたそうです。
おしりに近いところに黒い点があるのがオスです。
めすはこの黒い点がありません。次回はメスを載せますね。
昨日会った写真の友達が武庫川に白い花の咲くミズヒマワリという帰化植物の
蜜を吸いにアサギマダラが来ていると教えてくれました。
もう1匹だけになっていましたが羽を呼吸をするように開いたり閉じたりして
蜜を吸っているところが撮れました。本当は高山植物園か摩耶山の天上寺にたくさん
来ていると聞いていましたが父が心配で遠くに行けませんでした。
久しぶりに夙川に行きました。河原ではオハグロトンボ?がデート中でした。たいていは
水の中に卵を産むのに???
1月ぶりに行くと目指すカワセミは朝に出てもういないということで久しぶりに会った
Nさんとしゃべっていると岩の上にキセキレイが現れました。
危ない水際を歩いていて最後は端っこのほうに行きました。 続く
先日散歩していると親子が稲の間を見て「こらこら!」といっているのでよく見ると
スズメが稲を食べていました。おなかがすいているのかなんと言われてもパクパクと
逃げずに食べていました。
頭の上を見るとちゅんちゅんと子スズメたちがたくさん止まって鳴いていました。
よく見るとまだのどが黒くない子スズメでした。
先週k学院の道を散歩していたら青空に大きくなったユーカリの木がありました。
この辺は冬は結構寒くなるのにオーストラリアで育った木が枯れずにこれだけ
大きくなるのは相性が良いのでしょうね。
空を見るとゴジラのような雲が出ていました。