あさきゆめみしtomy

写真が趣味であちこちをデジカメで撮って歩いています。面白い写真、可愛い写真、きれいな写真を撮るのがすきです。

高山植物園 PART3

2020-06-29 18:49:58 | 草花

 お弁当を食べたあと、アジサイのいっぱい咲いている所に歩いて行きました。

毎年この額の青い色に癒やされます。

 その横にはピンクと青の混じった紅風車という山アジサイがきれいでした。

もうそろそろ孵ろうと思うと

友達がマムスグサを見つけました。茎がマムシの模様に見えます

この緑の実は秋になると真っ赤になります。

 この花も教えてもらって初めて見ました。今回は色々変わった花が

咲いていて良かったです。


高山植物園 PART2

2020-06-28 20:20:54 | 草花

今回はシーボルトが六甲山で発見したという幻の花ーシチダンカを探して上の

方に上がって行きました。

 もう一つはテレビでこのササユリが咲いていると言っていたので探して

写しました。今年は花が小さく数も少なかったです。この花もさる50年

前に甲山の指導者講習会で植物の詳しいK先生にササユリは梅雨の頃に

ノハナショウブやコアジサイとともに良い香りのする花だと教えてもらった

事が昨日の事のように思い出されます。甘い良い香りがしました。

 真ん中のロックガーデンにいくと今年はたくさんのエーデルワイスが

咲いていておまけに綺麗な黒とオレンジ色の名も知らぬチョウがくるくると

蜜を求めて回っていました。 PART3に続く


ヒマラヤウバユリ

2020-06-27 20:27:16 | 草花

もう一度載せます。昨日テレビを見ていたら六甲高山植物園が

出ていて珍しい花が咲いたといっていたので見てみると水曜日に

友達と行って青いケシのそばにユリが咲いていたので写していた花な

のです。説明によると植物園ができて87年いつも葉っぱばかり

だったのが今年初めて咲いたそうです。どこかから苗を買って

植えたのかと思っていました。植物園は900mの高さにあり

ますが、原産地のヒマラヤは2500-3500mのところに3m以上で

咲いているようです。行った時にちょうど写せて良かったです。


六甲高山植物園

2020-06-25 20:20:51 | 草花

 昨日は暑い中涼しいと思って六甲高山植物園にいきました。西の入り口の
駐車場のそばにオオヤマレンゲがたくさん植えられています。小ぶりでしたが
かわいい花が今回も迎えてくれました。中国原産です。

10日ほど前にテレビのニュースで「六甲のコアジサイが見頃です」といっていたので

もう遅いかなと思っていたら探すとあちこちに星のような清楚な花が咲いていました。

昔植物を教えてくださったK先生がこの花とシチダンカは六甲山の固有植物だと

言っておられました。シチダンカはもっと前にシーボルトが探し出した幻の花だ

そうです。この木は苗を相楽園で買って育てていますが、なかなか成長しません。

ここのコアジサイは2-3mの高さがあるものが多いので相当前から生えているのでしょう。

ヒマラヤの青いケシを写したかったのですが、時既に遅くも終わってタネができて

いました。その横に乳母ユリの大きなものだと思っていたら名札にヒマラヤウバユリと

書かれていました。日本の乳母ユリはもっと遅く咲くし白ばかりでもっと小さいので

すが、これは2本植えられていましたが、新顔のようでした。逆光で写すととても

綺麗でした。-PART2に続く

 

 


北山緑化植物園 2

2020-06-23 01:32:27 | 草花

 

しばらく休園していた植物園の温室に入るとウツボカズラやランが綺麗に

咲いていました。

真ん中に5m以上のエンゼルトランペットが咲いていますが写そうとしたら

枯れた花がたくさんあってやめました。オレンジの花です。

外のアジサイ園にいくとこの前ホームセンターで買った紫色で八重咲きの

名前が分からなかったアジサイが大きく育っていたので下の名札を見ると

「貴船」と書いてあったのでメモして帰りました。さすが植物園です当然

ですがちゃんと名前が書いてありました。最近はどこの寺院や公園に行っても

花に名前がかいた札がありません。あるところなど番号が書かれていて聞きたい

人は事務所にいかないとわかりません。なぜか?・・・色々ありますね。