あさきゆめみしtomy

写真が趣味であちこちをデジカメで撮って歩いています。面白い写真、可愛い写真、きれいな写真を撮るのがすきです。

万博の梅林

2018-02-28 19:15:57 | 草花

 去年コスモスを写してから父の介護やインフルエンザの看病のためなかなか行けなかった

万博の梅林に行きました。気になっていた早咲きの香篆・・・コウテンという中国原産の白梅は

まだまだ健在でした。バックに紅梅の赤を入れて撮りました。

                 「八重寒紅の花」

 これは梅林の真ん中にある東屋近くの階段付近にあります。いつものように三脚にカメラをつけて

写していると何人かの人から「ここで三脚は使ったらダメなんですよ」といわれました。

 万博は広い歩道と梅林の中は三脚OKで散策する1.5mほどの小道は人がたくさん通って

危ないから駄目なのです。でもそのことをよく理解しない人たちが何人か注意しにきます。

もう10年近くそれで写しているのですが、いちいち説明するのもうっとうしいのでもう少し

したら人通りの少ない下のほうの梅林に移ろうと思っているのですが今はまだ咲いていません。

 花の小さい 八重千鳥という花はもう満開でとってもきれいでした。梅林全体としては

先日来の暖かさで全体の半分ぐらい咲いて来ています。でも今夜の雨でまた花が開くのが

遅くなるかもですね。でも今年の梅は長く楽しめそうです。

 


アメリカ村へ

2018-02-27 18:08:43 | 旅行

 ずっと前から心斎橋の西側にあるというアメリカ村へ行きたかったので先週木曜日、生け花展を

大丸北館へ見に行った帰りにあるというアメリカ村へ行きました。

 以前も行ってみようと思って近くまで行ったのですが、人けがなくてさびれてしまったのかと

思い帰りました。

 でも今回はビルの掃除をしていた人に聞くともう少し南側で高速の近くまで行くと結構

人がいて元気な町の感じがしました。

 神戸牛のおいしそうなランチもありましたが、3000円という値段をみて「また今度」

にしました。このあたりは噴水もあり旅行者も結構歩いていました。

この街の中でも、人目を引くのは人間型をした街灯です。

でもこの街灯はおしゃれな反面、監視カメラがひそかに仕込まれて

いるようです。友達にこんな街灯をいっぱい撮ったよというと、

その反対に私がいっぱい撮られているかもねといわれました。

そういえばそうですね。(-_-;)

町はラーメン屋うどん屋さんのほかにパンにアイスクリームがはさんだアイスパンがありました。

帰りは御堂筋まで戻って来たらプーマの大きな置物のある洋服屋さんがありました。

一時爆発的にはやったアメ村から少し落ち着いた村になった感じでした。

 

 


生け花展in大阪大丸北館

2018-02-26 18:50:04 | 草花

先週木曜日に心斎橋大丸北館・・・昔のそごうの場所をリニューアルしたのだと思います・・・

で生け花展をしていたので行きました。いつも行くときは3つぐらいの用事を作っていきます。

 友達は大阪市民だから70歳を超えると、いくらかお金を出すと安い料金で地下鉄やバスに乗れます。

美術館や植物園も無料で入れます。私達西宮市民は美術館は2,3しかないし大きな植物園もない

のです。でも兵庫県民なので県立美術館や神戸の動物園や水族館は保険証か免許証があれば無料で

入れるそうです。でも古希を迎えてもう少ししたらバス(市バスがないので)の補助金が振り込まれる

のと、1万円で定期のように乗り放題ができるパスが買えると近くの先輩がいっていました。

生け花展はどれも素晴らしい作品たちでした。これを見た後、

前から行きたかったアメリカ村に行って来ました。また次回お楽しみに!


大阪城 西の丸梅林 PART3

2018-02-23 21:52:15 | 月・星

 最近の大阪城の城内は万博のような列車の形をしているゴムタイヤの列車が走っています。

赤や黄色や黒などカラフルな色で坂道のつらい人や道の不案内な外国の方は乗っている様です

 梅林の撮影のあと坂道をあるいて行き桜門の中に入りました。先生は白い壁の銃眼から漏れる

光を何とか形にしなさいといわれましたが顔に見えるように撮るのが精一杯でした。

桜門を入った目の前に大きな一枚石がありますがそれは瀬戸内海から

運ばれてきた石だそうです。この写真の石は空襲で焼けた石の生き残りです

ほかは新しい石に変えられていました。400年前の歴史が感じられます。