一昨日O池に行ってバンの親子を撮ったあと池を見ているとチョウトンボが
葦のとがった茎に止まりました。しばらくにらめっこをした後いろんなポーズを
撮りました。
本当にこのトンボはメタリックで金属でできているのではないかと思うくらいです。
一昨日O池に行ってバンの親子を撮ったあと池を見ているとチョウトンボが
葦のとがった茎に止まりました。しばらくにらめっこをした後いろんなポーズを
撮りました。
本当にこのトンボはメタリックで金属でできているのではないかと思うくらいです。
昨日はカワセミがいるかなとS池に行きましたが、いなかったのでそばにいた
鳩が哲学者みたいな顔をしていたので写しました。
それから池の周りを1周してカイツブリの巣を写しました。確か2羽いるはずですが
その時は1羽しか見ませんでした。去年は卵を5つほど生んでいてもう少しで孵り
そうな時に大雨で水没しました。今年はどうかな?
その裏をまわるとゴイサギの雛がホシゴイという幼鳥になった3羽のグループと
真ん中あたりのシュロガヤツリに巣をつくっている2羽の幼鳥がいる巣です。
どちらも、この前までは親がそばにいたのですが、もう大きくなり餌もたくさんいる
からか、両親とも出稼ぎ?にいっていました。
久しぶりに行ったO池いつもながらスイレンがきれいでした。
カワセミのいそうなところを見ると2回ほど水面に突っ込みましたが不発だった
みたいでした。急に飛び込んだので上に上がるところしか撮れませんでした。
行った目的は昨日、鳥友のNさんからバンの1番目に孵った1番子が次に孵った
雛に餌をあげる写真を見せてもらったので(ヘルパーという?)私も撮りに行き
ました。
でも先週見たときは黒くて小さく草むらにいたのに今日は刈られた葦のところに
その4羽がいました。鳥って1週間でコロッと大きさが変わるのだとびっくりしました。
なのでもう一人で食べられるので、1番子はお役御免でどこかに行ったみたいでした。
一昨日カワセミを追いかけて最後の方は岩の上に降りました。この写真の手前には
先ほど川に降り立った雀が2羽いました。
少し上の岩の上には「セグロセキレイが葉っぱの虫を探していました。
乾いたところには初めて見たので詳しい人に聞いて覚えたヒオウギズイセンが
あちこちに咲いていました。
前回の続きです。6月初旬やっとカワセミが餌を咥えて飛ぶところが撮れました。
今日もいつものところに行くといつものメンバーの方たちがいたので、カワセミの
場所を教えてもらって撮りました。
行く前にもう親鳥から餌をもらったらしく毛繕いをしたりあちこち眺めたり
していました。
その後急に下の方に飛んだのでみんなで移動していきました。 続きます。