いつもの川の上流にコマドリが来るかなと今日は朝7時に家をだたのですが
もうどこかに旅立ったみたいです。ずっと待ちましたが現れなかったので、
切り上げて広河原のカワセミの来るところに行くとカワセミはおらず、カラス
アゲハが河原の水を吸っていました。水の流れているところではなく、石の間に
吸い口を入れて飲んでいました。上の3枚はこちらをじっと見て臨戦態勢で水を
吸っていました。少し近づくと飛んでいきましたが3分ぐらいのにらみ合いでした。
いつもの川の上流にコマドリが来るかなと今日は朝7時に家をだたのですが
もうどこかに旅立ったみたいです。ずっと待ちましたが現れなかったので、
切り上げて広河原のカワセミの来るところに行くとカワセミはおらず、カラス
アゲハが河原の水を吸っていました。水の流れているところではなく、石の間に
吸い口を入れて飲んでいました。上の3枚はこちらをじっと見て臨戦態勢で水を
吸っていました。少し近づくと飛んでいきましたが3分ぐらいのにらみ合いでした。
昨日のカルガモの次にカワウが来ましたが、しばらくして羽ばたいたので激写しました。
遠くのコマドリの来そうなところにピントをおいていたけどカメラを振って
シャッターを押したら割とうまく顔にピントが合って撮れました。
でもカルガモやカワウがいたので小さなコマドリは来てくれませんでした。
かろうじてオオルリ?の陰がちらっと撮れただけでした。
3日ほど前の月です。ウサギの顔が反対になっていました。
昨日、一昨日とコマドリを撮りに上流のほうに行って待ちましたが1回目の
時には間に合わず2回目出たときも遅かったです。次を待っていると何やら
大き目の鳥が来ましたが逆光だったので名前がわかりません。
少し待っているとセグロセキレイが水を飲みにやってきました。
でも12時ごろまで待ちましたがもう出ませんでした。
今日は少し早めに行って先に来ていた方たちと待ちました。コマドリの駒のような
鳴き声やヤイロチョウの鳴き声が何度もしましたが、このカルガモが飛んできて粘って
いたからかもしれませんが10時ごろのお出ましはなかったです。
カルガモからでた羽?なのかしばらく上流をくるくると回っていました。
何回も回っていてそれから生き物のように川の流れに入って2つ仲良く下流へ
流れていきました。今回は鳥たちの鳴き声と川の流れに癒されました。
先週は公園の池の周りを歩きました。野田フジが満開でした。
その反対の緑橋の下あたりにベニドウダンが満開でした。秋には紅葉が
きれいです。
しばらく行くと2匹のミシシッピー赤耳ガメが戦う寸前でした。
1匹で藤の花の下を泳いでいる亀もいました。
この亀とすれ違っていましたが、名前はわかりません。かわいい顔の亀でした。
池の鯉は黒いフナのようなのしかいませんが1匹だけ赤くてきれいな模様の
亀がいました。この日鳥は声はすれど姿は見えずでした。
アオサギ達のひなが大きくなったころコサギたちが卵を産みます。その巣をカワウも
狙っています。友達のNさんに教えてもらいましたが婚姻色といってコサギの嘴と
目の間がピンク色になったらそろそろ結婚して卵を産みます。
2羽で巣を確保しているペアもいますが、まだまだアオサギ達が幅を利かせています。
カワウのひなも黄色いくちばしで親から餌をもらっています。やはり子供は燕も
そうですが、黄色い色でアピールしています。なぜ黄色なのか不思議です。
遠くの方ではカイツブリが1羽泳いでいます。もう夏羽になりました。あと
2羽いたのですが、ほかに行っているのかもしれません。