あさきゆめみしtomy

写真が趣味であちこちをデジカメで撮って歩いています。面白い写真、可愛い写真、きれいな写真を撮るのがすきです。

伊丹スカイパーク

2017-09-15 21:28:35 | 月・星

昨日は友達に伊丹のスカイパークに連れて行ってもらって流し撮りの練習をしてきました。

ブラウスとチョッキを着て行きましたが夜になると寒くなってきました。

機体にミニヨンの目玉がかかれている飛行機もありました。

時々エンジンにイルカの絵の描かれたドルフィンといわれているものもあり狙って

やっと撮れました。

今回はまだ手に入ったひびがなおっていませんがガンバって400MMの望遠レンズを

もって行きました。それとカメラがCANON7Dなので1.5倍になるので

600MMで写していました。寒かったので帰りにうどん屋さんに行って温まりました


月下美人と遊ぶ

2017-09-09 21:52:30 | 草花

昨日と一昨日の満月のときに月下美人の花が咲きました。

はじめに蜘蛛の巣に水滴をつけたのですが水滴がなかなかつかなかったので

秘蔵の玉を使って撮りました。

玉の大きさがまばらなのでなかなかピントが合わないのですがなんとか

絞って撮りました。さてどんな感じがしますか?

 

 


沖島 PART3

2017-09-06 22:27:59 | 月・星

沖島のきれいな網があったので

また載せました。

近江八幡からの帰りに前から

行きたかった醒ヶ井のバイカモ

を写しに立ち寄りました。

そこは駅から近く地蔵川という

川の上流にありました。

サルスベリの花が落ちてきれいな

所を撮っていると後ろを見ると

昔の問屋場の建物があり中に入る

と陶器に穴が開いていてそこに

電球が入っていて周りを照らして

とてもきれいでした。

 

 

 


沖島 PART2

2017-09-03 15:34:32 | 月・星

  

この白い猫は猫がいたらいいなあと思っていたら出てきて「なんだよお」とでも

言いたげな感じでピンクの網のしたでポーズをとっていて写し終わると帰って

いきました。

島には猫がたくさんいるそうですが、行ったのは昼過ぎで地熱が高く日陰にしかいませんでした。

帰りの船を待って船着き場の休憩所にいるといっぱいのサインがありました。結構ゆうめいな

人たちもきていました。