シモツケソウ
タキユリ
植物園の真ん中あたりの滝の上に入り口で聞いたタキユリという百合が満開
でした。
西口のトイレ近くに有馬のウマノスズクサが生えておりその草を食べたジャコウアゲハの
幼虫が育つそうです。その時は蝶のさなぎは羽化に失敗して死んでいたとガイドの人が
言っておられましたが私より数日早く植物園に行った友達は青とグレイの混じった色の
ジャコウアゲハの写真を撮っていました。 おしまい
シモツケソウ
タキユリ
植物園の真ん中あたりの滝の上に入り口で聞いたタキユリという百合が満開
でした。
西口のトイレ近くに有馬のウマノスズクサが生えておりその草を食べたジャコウアゲハの
幼虫が育つそうです。その時は蝶のさなぎは羽化に失敗して死んでいたとガイドの人が
言っておられましたが私より数日早く植物園に行った友達は青とグレイの混じった色の
ジャコウアゲハの写真を撮っていました。 おしまい
フシグロセンノウ
鳴子百合の実
チダケサシ
レンゲショウマと山百合の次に見たかったのはこのタマアジサイです。大きな
玉のような蕾からそれがほどけて薄紫色のアジサイの花が出てきます。
毎年楽しみにしています。 続く
植物園に行った目的はこれらのレンゲショウマを写すことでした。家にも
植えていますが、ここは日影が多くこの植物の生育にはちょうど良いです。
もう一つはあちこちに咲く山百合です。でもなかなか良い花が
見当たりません。これがベストな山百合です。
ロックガーデン近くにこのヤマハハコがきれいに咲いていました。
これは初めて見ました。
下の小川に行くとシラヒゲソウがかわいく咲いていました。名前の通りです。 続く