![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/41/9909b0568c6132e889afe87665ec23ef.jpg)
3年ぶりに天平祭に行って来た.天平行列では、市長も静々と歩いていたが、隣にいた東京からの子どもづれも技楽面の迦楼羅の滑稽な姿に歓声を上げていた。
『市の再現』コーナーでは、朱雀のメンバーが今年も頑張っていたが、大学生が大活躍していて面白かった.ものづくり子ども広場では、知り合いの人も多く出店していた.
しかし今回感心したのは、『市の再現』で少しは当時に庶民の暮らしを実感できた事と、大学生のメンバーが当時を創造させるような演技を会場で展開してくれた事だ。参加者も喜んで関心を持ってみていたのが印象的だった.
市外・県外の人達も聞こえてくる会話で多く参加しているようだが、何を求めて来ているのだろうか?また行ってみたいという「もの・こと」は何なのだろうか?
皆さんご苦労様でした.