金さんの「あっちこっち」Hot Line

大好きな奈良を走る金さんの東奔西走の日常活動録。家庭菜園や地域活動や、学校支援に走ります。

NO688 – 地域ミーティングのためのWSを開催

2014年05月10日 | 地域活動

ここんところ連日自治連合会、自主防災・防犯会の総会資料づくりでコンピューターとにらみ合い。そして、今日の地域ミーティングの資料づくりでクタクタだ。

18/27の自治会長や13の各種団体の人が参加して、佐保川地域ふれあい会館で、「地域ミーティングに参加するため、佐保川地域の課題を出し合う。」をテーマに4グループでワークショップを開催しました。私は、ファシリテート役で進行を行いましたが、皆さん時間を守って議論をされていました.

 

課題や問題点を出し合うとどうしてもハード部分に話題が行くことや、佐保川全体の問題にはならず、部分的なものになってしまうのは仕方がない事かもしれません。

 今回は、さまざまな課題を出し合う事を目的にしましたが、次回6月8日には、出された課題や問題点を解決するための提案やアィデアを出し合う事をお願いして終了しました。

  多くの方の感想は、話し合いができて楽しかったとか、他団体の人に良いアィデアを頂いてよかったと好評でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。