![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1d/1b6b3f94349b2fe0941bd6e7c10fd8b6.jpg)
三条地区では懐かしい人たちにお会いしましたが,みなさんさすがに高齢になっておられます。あこが痛い,ここが痛い。先日まで,ヘルペスで寝ていたとか,入院をしていたとか。『お母さんは元気ですか?」自分が病気をしていたのに他人を気づかってくれる。過去を共有することは人間をホットさせます。太陽の日差しも楽しい1日でした。
小学生の頃は,『主婦の店』その後「ダイエー」昔はよく買いものに行かされたダイエーの無惨な姿を目撃しました。又一つ自分の過去がなくなっていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c5/729b4d37bd4a337d2cd677e560a5b82a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8b/54aee8f50012d96537ef59fd8d6245b4.jpg)
『奈良町』を回っていると『チューチィー』という声に玄関を見ると、巣立ちを前に散歩する『ツバメの赤ちゃん』が2羽。
写真を撮っていると、どこからか目の前をツバメの親が飛び回る。いつの間にか3羽が軒下の梁で心配そうに子どもたちを見守っていました。突然、家の人が『ガラガラ』と戸を開けて,ツバメの子に気づかずに出てきました。『あの~足下にツバメの子がいるんです』と叫びました。家の方もにっこり笑って,『あぁ,大丈夫ですよ。巣立ちですね』「どうもすみません」といってカメラをおさめました。ツバメの命を救ったとさわやかな気分で,疲れも忘れて次の訪問先に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/90/7ec60c5a68c56822b66ac8c70e582e36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f1/be6dd4e204c3627c1f6b64a61643e807.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/47/bc2e86a71a9dfac454bbeca003b550f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cd/3e33ac8b7b9fae6443ae9a6de3ea8518.jpg)