![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3e/62e5facecae3561544a974f86308a727.jpg)
今年は50周年という事があって、式典にブルーインパルスがやってくるというので、多くの親子ずれの市民の方が参加されました。基地内で行き交う親子ずれの人や、来校された市民のみんなさんがブルーインパルスの祝賀飛行を楽しみにしてこられていましたが、『悪天候のため』中止になりました。
今朝の朝刊(19日)に、「突然の爆音に市民も大変驚き、学校などおびえた児童もいた」と共産党奈良市議団や県会議員団や奈労連の代表団18人が航空自衛隊幹部候補生学校に抗議があった。と報道されていました。
確かに私も爆音にびっくりした。かって、沖縄市や三沢市の基地のある空港に行った時にジェット機の爆音を聞いた事があり、その爆音にびっくりし、これほどすごい音なのかと思った事がありました。
しかし、なぜ中止をするの。50周年という節目の記念行事を祝う。また奈良市には事前に連絡をしてあった事。そして多くの市民が楽しみにしていた事を奪って良いのか。
私は、式典が行われる中で、沖縄市や三沢市等々、基地の住民の事を考えずにはいられなかったし、反対に、自衛のために私たちに変わって、自分の命を投げ出そうとしてくれている人の事を考えると複雑な想いに駆られました。
皆さんはどのように考えられますか。
今朝の朝刊(19日)に、「突然の爆音に市民も大変驚き、学校などおびえた児童もいた」と共産党奈良市議団や県会議員団や奈労連の代表団18人が航空自衛隊幹部候補生学校に抗議があった。と報道されていました。
確かに私も爆音にびっくりした。かって、沖縄市や三沢市の基地のある空港に行った時にジェット機の爆音を聞いた事があり、その爆音にびっくりし、これほどすごい音なのかと思った事がありました。
しかし、なぜ中止をするの。50周年という節目の記念行事を祝う。また奈良市には事前に連絡をしてあった事。そして多くの市民が楽しみにしていた事を奪って良いのか。
私は、式典が行われる中で、沖縄市や三沢市等々、基地の住民の事を考えずにはいられなかったし、反対に、自衛のために私たちに変わって、自分の命を投げ出そうとしてくれている人の事を考えると複雑な想いに駆られました。
皆さんはどのように考えられますか。