夜になると本当に寒くなってきた.(仮称)平城宮跡やるきかい。本当にこれが会名かな?でもみんな気にもせず今日は、議論が白熱をした.
11月1日の平城宮跡タウンウォッチングで、現場に立って感じたことをもとにそれぞれの感想発表から会議は始まった。
その中で
1、近鉄新大宮駅からの道が夜は暗いし昼は歩いても楽しみもない
2、東院庭園の駐車場にバスは止められないのか
3、京奈和道ができれば、24号線高架橋は無くなるのか?
4、西大寺からの車窓から見える平城宮跡のパノラマはすばらしい
5、24号線高架橋、イトーヨーカドーを隠せないか?
6、平城宮跡の東のゲートとして東院庭園側を位置づけられないか?
7、東院庭園の南側は、平城宮跡の一部として空間を生かせないか?
8、プール跡地に本当にホテルは建つのか?
9、新大宮駅をもっと西側に持って来れないのか?
10、雨降りの日でも気持ちよく歩ける道はできないのか?
11、村の風情が残ると地価も上がるのではないか
12、東院庭園は史跡としての価値はあるが、再訪をしようとは思わない
13、東院庭園は、曲水の宴など歌会を催してり『色気』があったのでは?
14、奈良時代の政争・生活・儀式・行事を史跡に基づいた形で見せていく
15、光明皇后、藤原家の史実の掘り起こし
16、『地元の人の話しが聞けること』が、ならまち観光をする人たちの声とか
17、法華寺前の農家倉庫の活用は?
18、黒米の栽培はできないか?
19、ハードの整備には、時間も費用もかかる。
ソフト事業でまちづくりの先行を。
20、地元主催で行事を展開していこう。
さまざまな疑問と、さまざまなアイディアとそれぞれの経験、体験から発言があった。
そして、奈良県が法華寺地内に観光看板の設置をしてくれることや、県土木事務所が国交省事務所に働きかけてくれて菰川の南側に桜の木が植栽されることになるなど嬉しい報告もあった。
あとは、具体的な図面に落とし込むことだ。