全員・・・髭トリミング、きなこ・やよい・・・歯石取り
朝ご飯
きなこ・やよい・・・ナチュラルハーベスト
セラピューティックフォーミュラ・シニアサポート
*きなこ・やよいはサプリメント
龍市・・・馬肉、プレファランス
晩ご飯
きなこ・・・馬肉、プレファランス
やよい・・・ナチュラルハーベスト
セラピューティックフォーミュラ・シニアサポート
*きなこ・やよいはサプリメント
龍市・・・アレルカットフード
夜おやつ
全員・・・カスピ海ヨーグルト、ワンコ用オヤツ
今朝の朝散歩は通常通り3柴で行きました。
みんな積極的に小さい方のおトイレ終わらせてくれて一安心。
帰宅後は足洗いと朝ご飯の用意。
子供達に食べさせてみんな日向ぼっこタイム。
やよいはカイカイや陰部舐め対策で装備兵みたいになっていますが
何を着せられてもすぐに着こなして体の一部にしてしまうのが
やよいの逞しい部分です(笑)
今日の龍市はほとんどキャリーケースで寝ていましたが
龍市はキャリーケース結構好きです。
昼過ぎから雨が降り出してビックリ。予報では明日からだったけど・・・
どのみち徒歩散歩になるのと、今日は補水は無しになりました。
今日は日中きなこは1階のきなこママの様子を階段場に何度か行くシーンがあり
それは元気だった頃の行動パターン。
何となく昨日と今日は身軽な感じで行動も健康だった頃の感じでが、
一喜一憂できないので冷静に見守っています。
夕方散歩の支度を開始しましたが、私は気持ちも体も重くてなかなか腰が上がらず。。。
でも子供達みんな散歩に行く気満々だったので気合入れなおして出発。
みんな順々にお仕事完了して、途中ワンコ友達の「ポン君」に久し振りに会いました。
ポン君は見た感じは黒毛のポメラニアンですが、ミックスみたいです。
きなこ家と仲良くご挨拶して交流しましたが、相変わらずワンコ挨拶も出来るし
絶対吠えないし落ち着いているし良い子です(^^)
その後、帰宅して3柴のお手入れ。
きなこのマラセブシャンプーはいつも5日後を忘れてしまうので
今後は紙に書き出して貼っておこうと思う。
今日はきなこ・やよいの歯石取りをしましたが、きなこはそれほどありませんでした。
やよいはかなり歯石が溜まっていて、取り除くのに1時間くらいかかりました。
目がすっごい疲れたけど、歯も綺麗になって良かったです。
やよいの病院は火曜に予定変更。
【web拍手】
>だいぶご無沙汰していました。
きなこ君の体調、とっても心配です。
常に安心出来ないパパさんの気持ち、よくわかります。
元気いっぱいだった時を知っているから、もどかしいですよね。
普段は元気いっぱいのさくらですが、約2ケ月間隔で
てんかんの発作があり、以前は身体が硬直して腰が抜けて
って感じだったのに、最近は激しく転げ回る症状が
出て来てしまいました。
さくら自身が一番びっくりしている様子で、ホントに可哀そうです。
次回の発作の事を思うと、気が重い…(涙) by ゆきとん
>ゆきとんさん
こちらこそご無沙汰していますm(_ _)m
おそらく更年期的な事がきっかけだったとは言え
ここまで悪化して長引いているのは辛いです。もちろんきなこが一番辛いと思う。
病気らしい病気はしたことがなく、健康だっただけに涙が出ます。
さくらちゃんん、大変な事態になっていたのですね。。。
てんかんに関しては処方された薬で段々治まった事例も知っていますので
さくらちゃんも良くなる事を祈っています。
お互い頑張りましょうね。
***ブログランキングに参加中です***
朝ご飯
きなこ・やよい・・・ナチュラルハーベスト
セラピューティックフォーミュラ・シニアサポート
*きなこ・やよいはサプリメント
龍市・・・馬肉、プレファランス
晩ご飯
きなこ・・・馬肉、プレファランス
やよい・・・ナチュラルハーベスト
セラピューティックフォーミュラ・シニアサポート
*きなこ・やよいはサプリメント
龍市・・・アレルカットフード
夜おやつ
全員・・・カスピ海ヨーグルト、ワンコ用オヤツ
今朝の朝散歩は通常通り3柴で行きました。
みんな積極的に小さい方のおトイレ終わらせてくれて一安心。
帰宅後は足洗いと朝ご飯の用意。
子供達に食べさせてみんな日向ぼっこタイム。
やよいはカイカイや陰部舐め対策で装備兵みたいになっていますが
何を着せられてもすぐに着こなして体の一部にしてしまうのが
やよいの逞しい部分です(笑)
今日の龍市はほとんどキャリーケースで寝ていましたが
龍市はキャリーケース結構好きです。
昼過ぎから雨が降り出してビックリ。予報では明日からだったけど・・・
どのみち徒歩散歩になるのと、今日は補水は無しになりました。
今日は日中きなこは1階のきなこママの様子を階段場に何度か行くシーンがあり
それは元気だった頃の行動パターン。
何となく昨日と今日は身軽な感じで行動も健康だった頃の感じでが、
一喜一憂できないので冷静に見守っています。
夕方散歩の支度を開始しましたが、私は気持ちも体も重くてなかなか腰が上がらず。。。
でも子供達みんな散歩に行く気満々だったので気合入れなおして出発。
みんな順々にお仕事完了して、途中ワンコ友達の「ポン君」に久し振りに会いました。
ポン君は見た感じは黒毛のポメラニアンですが、ミックスみたいです。
きなこ家と仲良くご挨拶して交流しましたが、相変わらずワンコ挨拶も出来るし
絶対吠えないし落ち着いているし良い子です(^^)
その後、帰宅して3柴のお手入れ。
きなこのマラセブシャンプーはいつも5日後を忘れてしまうので
今後は紙に書き出して貼っておこうと思う。
今日はきなこ・やよいの歯石取りをしましたが、きなこはそれほどありませんでした。
やよいはかなり歯石が溜まっていて、取り除くのに1時間くらいかかりました。
目がすっごい疲れたけど、歯も綺麗になって良かったです。
やよいの病院は火曜に予定変更。
【web拍手】
>だいぶご無沙汰していました。
きなこ君の体調、とっても心配です。
常に安心出来ないパパさんの気持ち、よくわかります。
元気いっぱいだった時を知っているから、もどかしいですよね。
普段は元気いっぱいのさくらですが、約2ケ月間隔で
てんかんの発作があり、以前は身体が硬直して腰が抜けて
って感じだったのに、最近は激しく転げ回る症状が
出て来てしまいました。
さくら自身が一番びっくりしている様子で、ホントに可哀そうです。
次回の発作の事を思うと、気が重い…(涙) by ゆきとん
>ゆきとんさん
こちらこそご無沙汰していますm(_ _)m
おそらく更年期的な事がきっかけだったとは言え
ここまで悪化して長引いているのは辛いです。もちろんきなこが一番辛いと思う。
病気らしい病気はしたことがなく、健康だっただけに涙が出ます。
さくらちゃんん、大変な事態になっていたのですね。。。
てんかんに関しては処方された薬で段々治まった事例も知っていますので
さくらちゃんも良くなる事を祈っています。
お互い頑張りましょうね。
***ブログランキングに参加中です***