猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

2月1日(土) きなこ・やよい…km、龍市…徒歩散歩  心拍数 龍市…91

2014年02月01日 | 日記
きなこ…温泉の素湯

朝ご飯 きなこ…森乳サンワールド/クリニカルダイエットA/Aライト
きなこ…パンフェノン(ご飯後)
やよい・龍市…馬肉、醗酵ベジフルーツ、グリーンナッツオイル
龍市…アピナック錠
昼サプリ きなこ…パンフェノン
晩ご飯 きなこ…森乳サンワールド/クリニカルダイエットA/Aライト
やよい…ナチュラルバランス・ベジタリアン
龍市…ナチュラルハーベスト・フラックス
夜サプリ きなこ…パンフェノン


今朝私が起きた時に、きなこはいつもだったら寝たままのに
すぐに起きてきて散歩行く気満々。
体調が良いのかな?と思う反面、興奮して発作が出ないか心配だった。
きなこママが起きないので、トイレが必ず必要な男子2柴連れて
トイレ散歩へ。

日中は陽射しがあって気温も高めで気持ちよかったです。
きなこはエリカラ無しで過ごさせました。


今日は龍市のオムツ隠しのズボン見本が出来たとの事で
Suntrapさんと打ち合わせしに会いに行きました。
試作とはいえ可愛いパンツが仕上がっていて大感激でした。
細かい調整案記事の打ち合わせをしたのですが
犬服やプライベートで人間の服でも縫うさすがプロ、
経験からの提案等、素晴らしかったです。



帰宅後は散歩の準備。
龍市はきなこママと徒歩散歩へ。
今回は何故か子供たちに遭遇することが多く
大人気でもて期だったようです(笑)

私は今回2柴だったことで、久し振りに棒ホームセンターに行きました。
ここでは2階へは階段かエスカレーターしかいないので
抱っこして2階へ行くしかないのですが、3柴だと出来ないことは無いけど
無理することはないので最近は行けず終いでした。
今回久し振りに行けて楽しかったです。


帰宅後は32柴のお手入れ。
だけど風呂場に移動したきなこは1分もしないうちに
ピーピー騒いで、頑張って準備している私にしたらカチンとくる。
毎日限界以上に作業していてさすがに切れた。
そもそも世話のオーバーワークで腸が動かず食事が出来ない、
副鼻腔炎や虫歯になるなど免疫力が落ちてガタガタでも
必死に世話してるのに、たった少しの我慢もしないんなんて
私からしたらいい加減にしてほしい。

そういった部分でも正直もう無理を超えて無茶の範囲にきてる。
私は健常者ではなく無理が出来ない体なので
どうすることも出来ない。
ほんと色々な面で嫌気が差してウンザリだ。

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする