猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

2月27日(木) きなこ…6.55km、やよい・龍市…3.78km

2014年02月27日 | 日記
心拍数 龍市…134 
きなこ・龍市…温泉の素湯 

朝ご飯 きなこ…森乳フード
やよい・龍市…五分付き米、手作りご飯具
(白菜、水菜、豆腐、南瓜、大根、人参、トマト、カリフラワー、すりゴマ)
きなこ…パンフェノン(ご飯後)
きなこ・龍市…リパレス
夕方サプリ きなこ…パンフェノン
晩ご飯 きなこ…森乳フード
やよい・龍市…馬肉、五分付き米、手作りご飯具
(白菜、大根、人参、トマト、カリフラワー、納豆、しめじ、すりゴマ、小いわし)
きなこ…パンフェノン(ご飯後)
龍市…アピナック錠
きなこ・龍市…リパレス
夜おやつ きなこ・やよい…ワンコ用おやつ
全員…カスピ海ヨーグルト+ベリーベリー
夜サプリ きなこ…パンフェノン


今朝もやよいはオムツにオシッコをしていた。
念の為、きなこママがやよいをトイレ散歩へ連れて行きました。
散歩では匂い嗅ぎもしたし、オシッコも普通にしたそうです。
私はきなこ・龍市を連れてトイレ散歩へ。

帰宅後は朝御飯。
きなこは手作りご飯が凄い気になるみたいなんだけど
早くお米だけでもサブで食べさせてあげたい。

今日は気温はそれほど低くなく、過ごしやすかったです。
夕方散歩の準備を開始しましたが、きなこは靴下上から
足を齧っていて、毛もかなり抜けていました。
ここ数日足先を拭く時に反応していたから、症状は悪化していると思っていたけど
もう最悪の状態まで落ちました・・・
もう正直どうでもいい感じ。何やっても駄目じゃん。

散歩は中距離コースに決めて出発して、みんな大きいお仕事も完了したけど
そこから小雨が降り始め、私もきなこ達も濡れちゃったよ。。。
天気予報では夕方は降らないって言ってたのに・・・

帰る途中にこの写真を撮っていたら、凄い美人の海外の女性2人組に
英語?で触っていいですか?言われてOKしました。
みんな大人しいので驚いていたし、触って喜んでいました(^^)
俺も触ってもらってよかったのにスルーだった(笑)


帰宅後は3柴のお手入れ。
2柴温泉になってからは、やよいのブラッシングもサボり気味です。
それやってたら晩御飯が夜中になるわ。
やよいの足裏マラセチアは徐々に減ってきています。
手作りご飯効果なら良いんだけど。

きなこの温泉して乾燥作業。
最後に龍市の温泉。
龍市は温泉しているので幹部は最小限に抑えられているけど
広がっているのは確かです。
そして龍市の乾燥作業が相変わらず大変。


今日もクタクタになって疲れた。
正直身が持たないので、来週からきなこは1日置きに温泉します。
龍市の方が必要性と効果がハッキリしているので
優先順位は龍市です。
というか温泉無くても良いように早く治ってよ。

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする