今日はイベント初日。
実家の父に送迎してもらい、現地へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/25/f46293793008b5827c2b19e8bbca2bd3.jpg)
ブース位置も決定して設営開始。
テントは持っていっていましたが、現場で今日は設営しないと決断。
しかしそれが後で後悔することに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/98/49361d0f3fe23ef44584b3e8441c581e.jpg)
朝から結構暑くて、昨日までは秋の陽気だったのにまた夏日の暑さに。
毎年だけどフードフェスタは土曜日のお客さんの客足はのんびりした感じ。
Suntrapさんも巻尾倶楽部も設営完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ef/fa55ff2d8f8da011bf16e1112a6aa3cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f2/aae9145cf582a22e9397868bd8c14bed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8e/a34d41cb7fb0b92a420591694b276a49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/16/802c5d997576fed4f51c34d3900a6c32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/01/84ed629069584ff3ec6766befd7deceb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e3/036c8471fa79b0cb783a1a9241f44f34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/36/a482eb1f33babc07e41ac958a372de60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/45/7c17f0bb5ba4f35c0108365143f9a76d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ad/74631da6ffbde1baae51faf53d7679e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5b/b0799963f487809f3972fe823c7995ca.jpg)
合同で参加のSUNTRAPさんのブース。
今週月曜日に犬イベントに出店されて大好評だったそうで
新作がかなり売れて、急遽追加製作しての参加との事。
今回も可愛い手作り服や抱っこバッグが沢山ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7b/a867dd433b7291c097327f6b7cdc73d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/19/f5b4f7907ce6a65d677ffb854597dceb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ad/55d5844472227d07ed8d13b3af95b871.jpg)
お隣は先日イベントでお世話になったFun2さん。
いつも離れた場所だったので、お隣は嬉しいです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/06/18be9a0f7d22bf0031aa8992c03e572d.jpg)
そして反対側のお隣さんのブースでは、本物の「なた豆」の干し物が異常な人気で
バカ売れしていました。
でも皆さん買ってどうするのだろう?(謎)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7c/e401dc88316996531e2d1d92859c023f.jpg)
ここ最近雨が降っていないので、フリマイベント会場地面は乾燥状態。
通行者が通る度に砂埃が舞って凄かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a2/6b0bc2e62e8b3e33fdf7ad9b82bfa5bb.jpg)
朝の設営時点でテントを設営しなかったので、暑くなってきて
近くの木陰に子供たちを台車に乗せたまま移動しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/06/ffd2849d763878fbe47898a911c7d6fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e5/018f3686cc3430d67b147adcc6b15746.jpg)
途中からきなこが私に甘えてきて、膝上で抱っこしていました。
きなこは抱っこしてもらう事で、落ち着くみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9d/ec207d3cf30d7a9ab8653724868a9ad8.jpg)
SUNTRAPさんも、巻尾倶楽部もお客さんが寄ってくださり
ワンコ同伴のお客様も多かったです。
そんな中、柴犬のアグリちゃん(2才)が来られました。
アグリちゃんは世話主さんとの信頼関係が完璧にできていて
意思の疎通が素晴らしく、とってもおりこうさんで美柴さんでした
首にカボチャのハロウィンお洒落しています(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/13/c98e316f9a5a0b8dd701d6086ad98904.jpg)
イベント初日も無事に終了し撤収作業。
作業中は遊び心でハロウィンバージョンの「本物はだれだ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/13/78f88b45731283da826d1fdf179e39c6.jpg)
今日は巻尾倶楽部に寄ってくださったり、購入してくださったお客様
ありがとうございました。
明日もあるので頑張ろうと思います。
***ブログランキングに参加中です***
実家の父に送迎してもらい、現地へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/25/f46293793008b5827c2b19e8bbca2bd3.jpg)
ブース位置も決定して設営開始。
テントは持っていっていましたが、現場で今日は設営しないと決断。
しかしそれが後で後悔することに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/98/49361d0f3fe23ef44584b3e8441c581e.jpg)
朝から結構暑くて、昨日までは秋の陽気だったのにまた夏日の暑さに。
毎年だけどフードフェスタは土曜日のお客さんの客足はのんびりした感じ。
Suntrapさんも巻尾倶楽部も設営完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ef/fa55ff2d8f8da011bf16e1112a6aa3cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f2/aae9145cf582a22e9397868bd8c14bed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8e/a34d41cb7fb0b92a420591694b276a49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/16/802c5d997576fed4f51c34d3900a6c32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/01/84ed629069584ff3ec6766befd7deceb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e3/036c8471fa79b0cb783a1a9241f44f34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/36/a482eb1f33babc07e41ac958a372de60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/45/7c17f0bb5ba4f35c0108365143f9a76d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ad/74631da6ffbde1baae51faf53d7679e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5b/b0799963f487809f3972fe823c7995ca.jpg)
合同で参加のSUNTRAPさんのブース。
今週月曜日に犬イベントに出店されて大好評だったそうで
新作がかなり売れて、急遽追加製作しての参加との事。
今回も可愛い手作り服や抱っこバッグが沢山ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7b/a867dd433b7291c097327f6b7cdc73d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/19/f5b4f7907ce6a65d677ffb854597dceb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ad/55d5844472227d07ed8d13b3af95b871.jpg)
お隣は先日イベントでお世話になったFun2さん。
いつも離れた場所だったので、お隣は嬉しいです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/06/18be9a0f7d22bf0031aa8992c03e572d.jpg)
そして反対側のお隣さんのブースでは、本物の「なた豆」の干し物が異常な人気で
バカ売れしていました。
でも皆さん買ってどうするのだろう?(謎)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7c/e401dc88316996531e2d1d92859c023f.jpg)
ここ最近雨が降っていないので、フリマイベント会場地面は乾燥状態。
通行者が通る度に砂埃が舞って凄かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a2/6b0bc2e62e8b3e33fdf7ad9b82bfa5bb.jpg)
朝の設営時点でテントを設営しなかったので、暑くなってきて
近くの木陰に子供たちを台車に乗せたまま移動しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/06/ffd2849d763878fbe47898a911c7d6fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e5/018f3686cc3430d67b147adcc6b15746.jpg)
途中からきなこが私に甘えてきて、膝上で抱っこしていました。
きなこは抱っこしてもらう事で、落ち着くみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9d/ec207d3cf30d7a9ab8653724868a9ad8.jpg)
SUNTRAPさんも、巻尾倶楽部もお客さんが寄ってくださり
ワンコ同伴のお客様も多かったです。
そんな中、柴犬のアグリちゃん(2才)が来られました。
アグリちゃんは世話主さんとの信頼関係が完璧にできていて
意思の疎通が素晴らしく、とってもおりこうさんで美柴さんでした
首にカボチャのハロウィンお洒落しています(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/13/c98e316f9a5a0b8dd701d6086ad98904.jpg)
イベント初日も無事に終了し撤収作業。
作業中は遊び心でハロウィンバージョンの「本物はだれだ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/13/78f88b45731283da826d1fdf179e39c6.jpg)
今日は巻尾倶楽部に寄ってくださったり、購入してくださったお客様
ありがとうございました。
明日もあるので頑張ろうと思います。
***ブログランキングに参加中です***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/66/b1b058b6270da0fbdc05675782b5a982.png)