猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

2月7日(水)

2018年02月07日 | 日記
朝御飯 ナチュラルチョイス ニュートロ アダルトサーモン
昼御飯 ナチュラルチョイス ニュートロ アダルトサーモン
夕御飯 ナチュラルチョイス ニュートロ アダルトサーモン、グランベリーサプリメント
夜御飯 ナチュラルチョイス ニュートロ アダルトサーモン


今日も痺れるほどの寒さの朝でした。
市内の池や噴水などは凍っていました。
昼は陽射しがあったから麦さんは日向ぼっこして過ごしました。



~きなこの思い出 2005年6月~

自転車で散歩に出るようになって、きなこが飽きない様にと思って様々なコースを開拓しました。
何より散歩を楽しむきなこを見ていて嬉しかった。


きなこの記録と日記の為に毎日写真を撮っていました。
きなこにこんな事して撮影したり(^^)


きなこと散歩をしていると季節を肌で感じられ、その季節に咲く花などと一緒に撮影。


尾道にきなこママのお母さんの1周忌で泊まった時に
散歩で後に東広島ドッグランで偶然再会するケプラー君と初対面していました。


きなこママのお母さんが乗られていた電動3輪を譲り受けました。
ただ新しい2輪自転車を購入したばかりなのと、試し乗りしたらハンドルが低過ぎて乗り難く感じて
1年近く乗らないままでした。

しかしハンドル位置の高さって調整できる事を自転車屋さんに寄った時に知って
私の体格に合うようにしてもらったら抜群によくなりました。
我が家は後に3柴になり、この電動3輪が大活躍する事になります。

この自転車は完全に乗り潰しましたが
今だったら1柴でも絶対電動3輪使いますよ。
直したかったけど、もうメーカーがパーツを生産&在庫無しなので泣く泣く終了しました。
きなこ・やよい・龍市と沢山散歩で使った思い出一杯のリンリンきなこ号(三代目)です。


そしてこの月から頻繁に自身の体調不良が書かれています。
私は無意識で日記に書いていましたが、その後この体調不良の原因が発覚します。


◆過去の日記・・・2005年6月

◆きなこ記録・・・2005.6.18~19 ~尾道を散策~


茶トラ白猫ランキング

赤柴犬ランキング

[WEB拍手]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする