猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

2月26日(月)

2018年02月26日 | 日記
朝御飯 ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン
昼御飯 ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン
夕御飯 ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン
夜御飯 ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン


今日はそこそこ陽射しがあり暖かい1日となりました。
麦さんの服は一旦脱がせて、麦さんは日向ぼっこをしたり毛繕いをしていましたよ。
あと今月はシャンプーしないとね。



~きなこの思い出 2007年1月~

この月、きなこにとって大きな出来事があります。

その前に、イルカに乗った少年ではなくてイルカに乗ったきなこ♪
きなこは優しい性格が表情に出ています。


柴友のごんた君とは散歩で会うと必ず柴相撲とって遊んでいました。
これはお相撲とった後の満足な2柴の笑顔♪


きなこの横顔はいつも知的で惚れ惚れします。


我が家はでは女の子の柴犬を迎えようと考え、候補の子を探していました。
この月の日記やきなこ記録に迎えるにあたっての考えなどは記載しています。
やよいの思い出の振り返りとダブルかもしれませんが、きなこを中心に振り返ります。

きなこを連れて、やよいさんと、龍市の子供である女の子柴ちゃんの面接に行った時の写真です。
やよいとご対面させると、やよいさんの方が積極的にきなこを臭い興味津々。
きなこは匂われても全然嫌がらずにご挨拶してました。


幼犬の柴ちゃんもきなこに積極的に挨拶していましたが、グイグイ行き過ぎるのか
きなこはちょっと躊躇っていた感じでした。
この女の子は天真爛漫な性格だったので良い子だったはずです。


きなこは家族にワンコが増える事に最初は戸惑いがあったと思うけど
すぐにやよいを受け入れてくれました。
この写真は私もきなこママも印象に残っている1枚で、緊張しているやよいさんと
「家族が増えるの?」と不安そうなきなこの表情が印象的です。


やよいを家族に迎えて、すぐにきなこはやよいをエスコートしてあげて
緊張していたやよいさんはすぐにリラックスして馴染んでいく事になります。
きなこは普段の散歩でワンコ交流していて、どんな子でも優しく対応し
攻撃的にはならないと思っていたし、事前にご対面して相性を確認していたので
大きな失敗は無いと思っていました。

とは言うものの実際に暮らした場合どうなるか心配はありました。
何より驚いたのはきなこがやよいに優しく接してあげて緊張を解してあげていた事。


やよいはきなこに対して心を開き、相性もバッチリだったみたいできなこの事を大好きだったみたいです(^m^)
きなこがやよいに怒った事は1度も無かった。
親子だから仲が良いとは限りません。血が繋がっていなくても相性が抜群な子達も居ますからね。


やよいを迎え、散歩から帰宅するときなこはやよいさんの遊び相手をしてあげていました。
何も教えていないのにきなこはやよいさんのサポートに徹していて嬉しかったし、涙が出る思いでした。


散歩先の芝生地帯ではきなこはやよいを誘って追いかけっこしていました。
とにかくリードしてあげているきなこには驚きました。


きなことやよいの相性が間違いないと確信した瞬間です。
休憩のお水タイムで一緒に飲む姿。
これは衝撃的で嬉しい場面でした。


きなこの優しいエスコートで日に日にやよいさんは表情も和らいできました。
やよいを迎えて賑やかになったきなこ家ですが、私もきなこママもきなこが一番だよということを
きなこに示していました。きなこあってのきなこ家だものね。


きなこのサポートが大きく効いて、やよいさんもこの表情♪
きなこのお陰で益々楽しい日々となります。



◆過去の日記・・・2007年1月

◆きなこ記録・・・1.8~DOG@HOMEに行く Part.1~

◆     ・・・1.28~お買い物&DOG@HOMEに行く~

◆     ・・・1.7~新たに家族(柴犬)を迎えるかどうか~

◆     ・・・1.13~やよいちゃん&パピー犬に会う~

◆     ・・・1.21~新しい家族「やよい」が来る~



茶トラ白猫ランキング


赤柴犬ランキング

[WEB拍手]









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月24日(土)

2018年02月26日 | 日記
朝御飯 ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン
昼御飯 ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン
夕御飯 ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン
夜御飯 ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン


今日は「うみねこ社」の猫フェスに行ってきました!
詳しくは麦記録で!


猫フェスの帰りにホームセンターに行って風呂場用品や麦の爪研ぎを購入しました。
きなこママは眠気が凄くて車内で待機して、麦と私でお店へ。


帰宅後、猫フェスで購入したドラ焼きでお茶しました♪
きなこママはやはり眠気に襲われて転寝。そして麦さんがきなこママの上で寝てました(笑)


喉が渇いた麦さん、きなこのお供えのお水を飲んでいましたが凄い格好(笑)



~きなこの思い出 2006年11月~

夕方の散歩をタップリしても、夜の玩具遊びは継続していました。
きなことのコミュニケーションだと思っていたし、何よりきなこのスタミナが凄くて驚きましたね。


週末は必ずと言っていいほど一緒にお出かけしていました。
きなこは行儀が良くて、何処へ連れて行っても安心できる子でした♪


日記では公開していなかった写真です。
きなこの撮影会後にきなこにご褒美でDOG@HOMEに行きましたが
偶然テレビの取材があって撮影してもらいました(^^)
きなこがカメラ目線なのが可愛い♪


この頃はケプラー君、さくらちゃんとよく遊びました。
ほんとみんな仲良く遊んでくれて楽しかった。


きなこの笑顔シリーズ♪
どれも見ていて飽きません。








頭乗せも普通にこなしていました(^^)


紅葉に時期は落ち葉をバックに撮影していました。


銀杏の絨毯をバックにした写真♪


この写真も大好きな1枚♪麦わら帽子が似合ってたね!


角度を変えて撮影した1枚。きなこはどの角度でも可愛く愛らしかった。


ワンコの撮影会のイベントを知って応募して撮影してもらった時の画像。
参加料支払ってもデーターはもらえず、現像された写真だけという内容でしたが
すぐにスキャニングしてデーターは保存していました。


きなこは少し怯えていたけど良い写真が撮れました。




アメリカの有名大学の卒業写真ってこんな感じな気がする(^^)
きなこ、凛々しく撮れてるね!



◆過去の日記・・・2006年11月

◆きなこ記録・・・11.4~撮影会&DOG@HOME に行く~

◆     ・・・11.5~カントリーグレイン&ドッグランひがしひろしまに行く Part.5~



茶トラ白猫ランキング


赤柴犬ランキング

[WEB拍手]


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする