
麦…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン
子猫兄弟…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ロイヤルカナン 猫 FHN ウェット ベビーキャット
麦…4.9kg、つくし…1.05kg、ごま…1.15kg
今朝はつい寝坊してしまい、子猫たちの朝ご飯が少し遅くなってしまったけど
つくしもゴマもオシッコはきちんとトイレで済ませていて、良い子で過ごしていました。
早速開放して遊ばせながらご飯の準備。
システムトイレにして成功率が格段に上がって一番ホッとしています。
ただ今回、食後に大きい方のトイレをゴマがしたくなってトイレに行って作業していると
つくしがやって来て「何やってんの?遊ぼうよ!」と邪魔します(笑)
そうなるとゴマもトイレに集中できない。
これは逆のパターンも確認しています。
仲良しなのは良いけど、相方がトイレの時は自重してほしいわ~。
でも子猫だから仕方ないか。
今日はきなこママが昼間は子猫達を開放した居間の監視をしてもらえたので
長い時間子猫達は自由にしていましたが、今のところ特に問題は無いです。
兄弟で走ったりプロレスしてくれる事でストレス発散にもなるし
骨格形成にも良い事だと思います。
まあしかし、つくしとゴマは飽きずに仲良しだよね~。

今朝、朝ご飯の準備してたら麦さんがサークル内に入ってくつろいでいました。
子猫たちが過ごしてるからこの空間が気になるみたいね(^m^)

今日は子猫達はムートンの居心地の良さに気付いたらしく、結構気に入っていました。

寝る時も一緒♪

つくしに片手を乗せてるゴマ君♪

仲良し兄弟♪

夕方、ムートンでゴマが寝てたら麦さんは遠慮して隣に積んでいる座布団の上で毛繕いしていました。
譲ってあげるなんてなんて優しいのだろう。。。全米が泣いた。

今日は全員の体重測定をしました。
保護した時は500gだったつくしとゴマは1kgを越えました。何だか胸熱です。
麦は抱っこした時に増え過ぎたかと思ったら5kg切っていました。
ご飯の量は守ってるから太る要因は無いので、子猫を抱っこしてたりしたら
成猫が大きく重く感じるだけなんだよね(笑)
1日に1回は必ず見たいこの集合(^^)


元野良猫・保護猫ランキング
[WEB拍手]
子猫兄弟…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ロイヤルカナン 猫 FHN ウェット ベビーキャット
麦…4.9kg、つくし…1.05kg、ごま…1.15kg
今朝はつい寝坊してしまい、子猫たちの朝ご飯が少し遅くなってしまったけど
つくしもゴマもオシッコはきちんとトイレで済ませていて、良い子で過ごしていました。
早速開放して遊ばせながらご飯の準備。
システムトイレにして成功率が格段に上がって一番ホッとしています。
ただ今回、食後に大きい方のトイレをゴマがしたくなってトイレに行って作業していると
つくしがやって来て「何やってんの?遊ぼうよ!」と邪魔します(笑)
そうなるとゴマもトイレに集中できない。
これは逆のパターンも確認しています。
仲良しなのは良いけど、相方がトイレの時は自重してほしいわ~。
でも子猫だから仕方ないか。
今日はきなこママが昼間は子猫達を開放した居間の監視をしてもらえたので
長い時間子猫達は自由にしていましたが、今のところ特に問題は無いです。
兄弟で走ったりプロレスしてくれる事でストレス発散にもなるし
骨格形成にも良い事だと思います。
まあしかし、つくしとゴマは飽きずに仲良しだよね~。

今朝、朝ご飯の準備してたら麦さんがサークル内に入ってくつろいでいました。
子猫たちが過ごしてるからこの空間が気になるみたいね(^m^)

今日は子猫達はムートンの居心地の良さに気付いたらしく、結構気に入っていました。

寝る時も一緒♪

つくしに片手を乗せてるゴマ君♪

仲良し兄弟♪

夕方、ムートンでゴマが寝てたら麦さんは遠慮して隣に積んでいる座布団の上で毛繕いしていました。
譲ってあげるなんてなんて優しいのだろう。。。全米が泣いた。

今日は全員の体重測定をしました。
保護した時は500gだったつくしとゴマは1kgを越えました。何だか胸熱です。
麦は抱っこした時に増え過ぎたかと思ったら5kg切っていました。
ご飯の量は守ってるから太る要因は無いので、子猫を抱っこしてたりしたら
成猫が大きく重く感じるだけなんだよね(笑)
1日に1回は必ず見たいこの集合(^^)

元野良猫・保護猫ランキング
[WEB拍手]
![]() 【さらに200円・350円クーポン有】ニュートロ ナチュラルチョイス キャット 穀物フリー アダルト サーモン 2kg【成猫用/1歳?6歳】【スペシャルケア】【Nutro NTURAL CHOICE】【キャット/キャットフード】【正規品】【6/21,10時?】 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます