猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

6月15日(金)

2018年06月15日 | 日記
朝御飯 ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン
昼御飯
夕御飯
夜御飯


昨夜、私達の晩御飯の食べ終わって各自自由に過ごしていましたが
お風呂に入ろうと思い1階に降りると、きなこママが転寝していました。
側で麦さんもくつろいでいましたが、こんな格好でした(笑)


ほんとまさか我が家でこんな光景が見ることになるとは。
麦さんとっても可愛いね♪(^^)



~きなこの思い出 2012年9月~

きなこの痒みがあまりに酷いのでついにステロイドを投与する事にしました。
結果的に最小限量であれば体への負担も少ないし、何よりきなこが痒みから開放される事が大きいです。


コスプレもどんどん進化してこんな事になりました(笑)


薬のお陰できなこも楽になったようで元気になりました。


柴友のゆきとんさんご夫婦が広島カープの応援に来られて、お茶会をした時の写真です。
2012年のカープはまだ暗黒時代で貧打線で全然勝てない頃でしたね。


◆過去の日記・・・2012年9月

◆きなこ記録

◆・・・9.2 Handmade+1 in ひろチカ」に参加

◆・・・9.16 柴友ゆきとんさん ご夫婦とお茶会


赤柴犬ランキング

[WEB拍手]




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月14日(木)

2018年06月14日 | 日記
朝御飯 ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン
昼御飯
夕御飯
夜御飯


今日は日中少し肌寒いくらいの気温でした。でもその方が嬉しい。
麦さんは早朝、少し寒かったのか私の布団に来て「ニャーニャー」と鳴きながら
私の肩を前足でトントンと突いて「布団に入れて」と催促してきます。
中に入ると足元で寝ていましたよ(^^)


今日は洗濯があったのだけど、昨日シャンプーがあったので麦さんのタオル関係がそこそこあって洗濯をしました。
3柴時代は2日に1度洗濯したら、どこの人気美容院かよ!ってくらいタオルを大量に洗っていましたが
子供達が段々と天国に行くと、当然お世話のタオルも減っていき今は洗濯機を回さないほど無くなり
手洗いしています。
それでも麦さんのお世話用などの洗物があるとホッとします。



~きなこの思い出 2012年8月~

きなこは症状が少し良くなったり悪くなったりを繰り返していました。
特に陰部が痒いのか舐めまくったり齧ったりして大変でしたね。
唯一健康だった龍市は外耳炎になって、龍市も私が治療する事になりました。
この年は異常な蒸し暑さもあって、他のワンコでも体調が悪くなる子が多かったと病院で聞きました。

ホームセンターにきなことやよいを連れて行った時にフレンチブルの子を連れた方に
3柴居ませんでした?と聞かれて驚いた事がありました(笑)


この写真は私が定期健診で朝から病院へ行ったのですが、子供達がお見送りしたまま玄関で
ずっと待っていた写真です。全米が泣いた。


お世話が大変でもこの子達の笑顔が頑張る原動力でした。


合成写真ではないですよ。実際にみんなサングラスをかけています(笑)
こんな写真撮ってモチベーションを維持していました。


14日はきなこの9歳のお誕生日でした。懐かしいな。


◆過去の日記・・・2012年8月

◆きなこ記録

◆・・・8.14 「きなこ、9歳のお誕生日会」


赤柴犬ランキング

[WEB拍手]




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月13日(水)

2018年06月13日 | 日記
麦・・・シャンプー

朝御飯 ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン
昼御飯
夕御飯
夜御飯


今日は予定した麦のシャンプーを実行しました。
以前は準備してたら察して身を隠していましたが、前回位から逃げなくなりました。
シャンプーが始まると鳴き続けますが、以前ほどうろたえる事も減りましたね。
シャンプーの段取りも安定してきて段取りよく作業できました。


乾燥作業も私が出来る範囲と、出来ない部分の仕上げは麦に任せる部分を分ける事で
作業時間の短縮になり、麦さんのストレスも減ったと思います。



赤柴犬ランキング

[WEB拍手]



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月12日(火)

2018年06月12日 | 日記
朝御飯 ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン
昼御飯
夕御飯
夜御飯


きなこが亡くなって半年が過ぎます。
亡くなってからすぐに介護関係の物などは整理しましたが、玄関にはまだ散歩が出来ていた頃に
使っていた首輪・リードがかけてままになっています。
つい先日まで散歩していたような感覚があり、なかなか片付けまで気持ちが動かないです。


今年の5~6月は湿度が高くなくて過ごしやすくて助かります。
麦さんは食欲も通常通りで、お水もしっかり飲んでおトイレも順調です。
明日シャンプーを予定しています。



~きなこの思い出 2012年月~

たしかこの年前後の蒸し暑さが尋常ではなくて、私はかなりバテた記憶があります。
日中の暑さで体力を失って、夕方の散歩時にはすでに体力が無かった日々でした。

あと龍市が寝室に来るようになって家族みんなで寝室で寝るようになって嬉しかったんですよね。
子供達とみんなで一緒に寝ていたのを思い出すと寂しいです。
でも今は麦さんが一緒に寝てくれて嬉しいです(^^)

きなこは痒みとは別にアドレナリンが出ると痒みや発作が出るようになり、
散歩が好きだから出発する時にテンションが上がりアドレナリンが出ると痒みや発作が出て大変だったし
嬉しいのにそうなってしまうきなこが可愛そうでした。
あまり興奮させないように気を遣っていました。


散歩での1枚。体調が良くなくても散歩は大好きだったきなこ。


やよいと散歩がてらホームセンターに行った時の写真♪


夏は陽が落ちてからの出発だから帰りが9時過ぎなんて当たり前で
お手入れしてご飯食べさせてから、私がご飯食べる時は日付が変わる時間なんてよくありました。


きなこネットの日記のネタでこんな写真も撮っていました(^^)


除菌シャンプーも頑張ってコンスタントに実践していました。
後に経験しますが温泉よりシャンプーの方が大変な作業なんですよね。
でもマラセブシャンプーは効果が絶大で、効き目は確かでした。


◆過去の日記・・・2012年7月


赤柴犬ランキング

[WEB拍手]




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月11日(月)

2018年06月11日 | 日記
朝御飯 ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン
昼御飯
夕御飯
夜御飯


今日も朝から雨で過ごしやすい気温でした。
麦さんはいつも通り良い子で過ごしていて、自分が過ごしやすい場所を選んでのんびりしていました。
いつも思うけど、麦は我が家の家族になって良かったと思ってくれているかな?

あと写真は撮れなかったけど、夜に居間できなこママと麦が居る時に
面白い行動をしてきなこママを笑わせたそうです。
きなこ達が居ない今、麦が居てくれる事で笑顔が戻って嬉しいです。


[WEB拍手]
>痛いのも痒いのもつらいです。痒い仔のお世話こころが痛かったですね。
きなこちゃんもやよいちゃんもお父さんお母さんもつらかったですね。よく頑張られました。よく辛抱してくれました。


>今でも原因がわからなかったけど、私達もきなこも頑張ったと思います。
当時は大変でしたが、今では思い出となってしまいました。。。


赤柴犬ランキング

[WEB拍手]





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月10日(日)

2018年06月10日 | 日記
朝御飯 ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン
昼御飯
夕御飯
夜御飯


今日は昨日と真逆で少し肌寒い1日目でした。
麦さんはいつも通り良い子で穏やかに過ごしていましたよ。
週の半ばくらいにシャンプーを予定。



~きなこの思い出 2012年6月~

きなこの痒みはなかなか治まらず、パニックになったりする事もあって
今まで穏やかだったきなこは大きく変化する事が出てきました。
通常の3柴のお世話だけで一杯なのに、きなこ・やよいの痒み対策や
きなこのパニックに私は肉体的にも精神的にも持たなくなって
きなこのお世話をきなこママが担当する事になりました。


きなこは前足脇のマラセチアの痒み、顔の痒み、睾丸を舐めるなどあらゆる面で
物理的対策をしないと酷くなる一方で、状態が酷い時はここまで防具をしていました。


2階のきなこエリアで集まっていた子供達(^^)


フリマのイベントに参加した時の写真。
この時はきなこは安定していて、不要になった日用品のフリマをして楽しみましたよ。
車付けできるフリマだったので子供達は車内で日除けして過ごしていました。


当時きなこは決して体調が良くない時が多かったけど、笑顔はいつも通りでした♪


エリザベスカラーを着けていても、強引に睾丸とかを舐めようとしたら届くので
エリザベスカラーが動かないようにストッパーの役割をさせるソフトエリザベスカラーをきなこママに作ってもらいました。
これはポンデライオン風に撮影した時の写真です(^^)


◆過去の日記・・・2012年6月


赤柴犬ランキング

[WEB拍手]




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月9日(土)

2018年06月09日 | 日記
朝御飯 ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン
昼御飯
夕御飯
夜御飯


今朝は嬉しい出来事がありました。
麦さんは昨日は大きい方をしていなくて、今日の午前中に大小のトイレをするはずだと思い
あるタイミングの時にトイレチェックに行きました。

キャットゲージのトイレにオシッコをしていて「朝の小トイレ」なんだと思い、ふとサブトイレを見たら
大きい方をしていました!
今までサブトイレを置いていてもメインの方に大小をほぼ同時にする事があり
できれば使い分けて欲しいな~と思っていましたが、麦さんは最初に覚えたキャットゲージのトイレでしか
用を済ませてくれませんでした。

このペットシーツトイレを設置したのは猫師匠からアドバイスを頂いて
サブトイレも同じ仕様にした方が良いとも伺っていました。
これで今後大小のトイレ時間間隔が短かった場合は今回みたいに使い分けて欲しいね。


今日は真夏日のような暑さで湿度も高く、不快感抜群の気候でした。
室内は風通しを良くしておきましたが、麦さんはのんびり寝ていましたよ。
昨年初めての室内夏を過ごした麦さんは全然暑さに平気だったので心配はしていませんが
この点は冬とは真逆で楽ですね。



~きなこの思い出 2012年5月~

春から販売イベントに参加していて尾道や福山などに宿泊遠征もしていました。
同時にきなことやよいの痒みは治まったり痒がったりの繰り返しでした。


この頃から散歩中にきなこは口に泡を吹くようになりました。
この写真の時は一番多くてわかり易いので写真を撮影して病院で見てもらいましたが
結局原因はわかりませんでした。
この頃はきなこの体調は色々異変が出て大変な時でした。


初めてフラワーフェスティバルのフリマに巻尾倶楽部で参加した時の初日運搬の様子。
駐車場の確保が確実にできるか不安だったので自宅から荷物を引きながら歩いて行きました(笑)


フラワーフェスティバルの時期はとても陽射しが強く暑いです。
椅子でくつろぐきなこに日傘で日差し避け(^^)


ホームセンターでの1枚。きなこが真ん中から顔出ししてる様子が可愛い♪


散歩での1枚。きなこは笑顔や表情が豊かだった♪


痒みがあるのでエリザベスカラーをしていたきなことやよい。
着けていても仲良くカドラーで過ごしていました。ほんと仲良し♪


ハンドメイドイベント「福山手しごと市」でのきなこ。
きなこは暑さもあり、痒みも辛くて疲れていました。でも穏やかに寝ている寝顔を見たら少し安堵します。


尾道に遠征に行った時は商店街を散策するのが楽しみでした。


きなこは体調が決して良くなかったのに、暑い時期にイベント参加に同伴させて申し訳なかった。。。


きなこは散歩は大好きでいつも笑顔だったね♪


◆過去の日記・・・2012年5月

◆きなこ記録

◆・・・5.3 フラワーフェスティバル・フリマに参加 初日

◆・・・5.4 フラワーフェスティバル・フリマに参加 2日目

◆・・・5.5 フラワーフェスティバル・フリマに参加 最終日

◆・・・5.11 第9回 福山手しごと市 前日

◆・・・5.12 第9回 福山手しごと市 初日

◆・・・5.13 第9回 福山手しごと市 最終日

◆・・・5.27 門司港グランマーケットに行く



赤柴犬ランキング

[WEB拍手]




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月8日(金)

2018年06月08日 | 日記
朝御飯 ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン
昼御飯
夕御飯
夜御飯


昨日は麦さんの写真撮り忘れと私の調子が良くなかったので日記はお休み。
麦さんは座布団潜り遊びがマイブームで、今日も弾けて遊んでいました(^^)



~きなこの思い出 2012年4月~

春は過ごしやすい季節だけど、きなことやよいは季節性?の痒みが出て
シャンプーやエリザベスカラー着けたりと対処が大変でした。
龍ちゃんだけ皮膚トラブルが無かったね。


散歩待ちの子供達(^m^)


散歩での1枚。痒みが辛くてもきなこは笑顔が素敵でした♪


一緒にホームセンターに行くのはとても楽しかった。


尾道でのハンドメイドイベントに参加した時のきなこ。額に桜の花びら♪


イベント途中に何度かきなこ達と商店街まで降りていって散歩。
ずっとサークル内に居たらストレスになると思ったから、気分転換の為に行っていました。
この時は移動カーゴの試作車が展示してあって、許可をもらって撮影してたら
どんどん人が集まって撮影会になってしまい笑ってしまいました。


きなこは脇の部分がマラセチア菌で痒がるので、除菌シャンプーはしていたけど
どうしても掻く事があるのでSUNTRAPさんにお願いして特殊服を作ってもらいました。
夏場でも着れる様に丈は短めで袖は長めで生地は厚めの仕様です。
お陰で掻き毟って血まみれになる事が無くなりました。


◆過去の日記・・・2012年4月

◆きなこ記録

◆・・・4.14 第11回 おのみち手しごと市 初日編

◆・・・4.15 第11回 おのみち手しごと市 最終日編

◆・・・4.28 第69回 尾道みなと祭り フリマに参加 初日

◆・・・4.29 第69回 尾道みなと祭り フリマに参加 最終日


赤柴犬ランキング

[WEB拍手]




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月6日(水)

2018年06月06日 | 日記
朝御飯 ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン
昼御飯
夕御飯
夜御飯


麦さんの寝床は3個ベッドがあります。右のクールベッドは先日出しました。


今日の夕方、きなこママのお迎え要望があり車で外出し帰宅まで麦さんにはお留守番してもらいましたが
私達が帰宅すると寝室の展望台から私達の帰りを待っていました(^^)
私達の姿を確認したらすぐに玄関へ迎えに降りる行動をしていましたよ♪


図書館で借りてきました。
ほんと読む本まで猫関係になるなんて1年前までは想像もしていなかった(笑)



~きなこの思い出 2012年3月~

きなこのマラセチア菌対策はマラセブシャンプーを大体5日間隔で実践していました。
マラセブシャンプーは刺激が強いので毎日は禁止なのです。
効果は抜群で見た目もどんどん良くなりました。


散歩での1枚。きなこの目の回りも毛が生えてきて見た目が良くなりました。


DOG@HOMEでの1枚♪


雨の日、散歩前に日記用の写真を撮っていたら、雨で濡れたやよいさんを綺麗にしてあげるきなこ!(>▽<)


巻尾倶楽部としてイベントも参加していました。
この頃は自家用車で参加していましたが、子供達の車内の居場所が無くて
きなこママがやよいを抱っこして、きなこを足元に座らせて龍市は荷台の僅かなスペースに居てもらいました。

きなこは良い子にしているのだけど、やよいさんが抱っこされているので
「僕もだっこして~」と登ってきていました(笑)
きなこは本当にきなこママの事が大好きでしたね。


これは助手席にきなことやよいを座らせていた時の写真。
仲良く座っていたのがいつも微笑ましかった。もうこの光景も見れないんだね。。。


巻尾倶楽部でのイベントに参加した時のきなこ。
きなこの痒み防止対策で、特殊な服をSUNTRAPさんにオーダーする事になり
サイズ確認の為にSUNTRAPさんの愛犬シュナウザーのきなこちゃん(同名!)の
服を持ってきていただけて、試着した時の写真。
とっても似合っていて可愛い(^^)
実はこの時に嬉しい出来事もありました♪


◆過去の日記・・・2012年3月

◆きなこ記録

◆・・・3.2 mader bazar(マドレバザー)に参加

◆・・・3.11 第223回 わっしょい祭り&復興の絆ライン特別イベントに参加

◆・・・3.17 DOG@HOMEに行く

◆・・・3.20 Handmade+1 in ひろチカに参加

◆・・・3.31 Twinkle Twinkle ~夢への架け橋


赤柴犬ランキング

[WEB拍手]




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月5日(火)

2018年06月05日 | 日記
朝御飯 ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン
昼御飯
夕御飯
夜御飯


今日から天気は雨。
まあ暑いよりは良いし、梅雨はしっかり雨降らないと農作物に影響するから一定量は降ってほしいね。
麦さんの姿が無いと思ったら。。。お手て(笑)


麦さん、このカマクラタイプのカドラー気に入ってくれて嬉しい。
猫ちぐらみたいな感じだから落ち着くのかな?


夕方は居間で麦さんのブラッシングや蒸しタオルでの拭きあげしてたら
麦さんテンション上がって座布団に潜って遊んでいました(^^)
ほんと麦さんは良い性格の子だと思う。



~きなこの思い出 2012年2月~

きなこは引き続き痒みが出ていて、除菌シャンプーをしても数日で痒みが酷くなる繰り返しでした。
今振り返れば一番辛かったのは痒みを我慢していたきなこだったね。。。
できるだけ薬に頼らない方法を模索して手探りで試していました。


ホームセンターでの1枚。
きなこの目の周辺はやっと毛が生えてきました。


散歩での1枚。冬場は私は辛かったけど、散歩に関しては子供達は暑いよりは冬の方が良かったね。


みんなでお揃いのきなこママ手作りの首輪とリードで散歩していました。


販売イベントに参加した時のきなこ。
私が生地を選んできなこママに作ってもらった抱っこ紐できなこを抱っこ。


やよいさんはきなこママに抱っこしてもらっていましたが、ダブルママで転寝(^^)


◆過去の日記・・・2012年2月

◆きなこ記録2.19 第222回 わっしょい祭りに参加

◆・・・2.24 mignon*marche’(ミニヨンマルシェ)に参加

◆・・・2.26 ひろしまペットリンクイベントに参加


赤柴犬ランキング

[WEB拍手]




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月4日(月)

2018年06月04日 | 日記
朝御飯 ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン
昼御飯
夕御飯
夜御飯


今日は結構暑かった日中でした。
でも湿度がまだそれほどでも無いから耐えられるけど、7月が一番鬼門。

麦さんですが、マイペースで良い子に過ごしています。
我が家は麦が初猫なので猫の行動とか未知数ばかりですが、麦はホントしてほしくない行動は全然しない子で
私達が改めて驚くほど良い子です。
あとある程度判別して迎えたけど、本当に性格が穏やかな子です。

きなこ達が亡くなって悲しく寂しい日々でしたが、麦が家族になってくれてとても感謝しています。
きなこ家伝統?の穏やか性格を受け継いでいて、私達は嬉しいですね(^^)
麦さんが長生きできるようにお世話していきたいです。

あと出来たら麦と相性が合う猫ちゃんと縁があれば良いと思うけど
ちょっと条件があって厳しいんだよね。。。


赤柴犬ランキング

[WEB拍手]


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~「猫雑貨 星のうさぎ」に行く~

2018年06月03日 | 麦&ごま&もも記録
今日は昨日行くつもりだった「猫雑貨 星のうさぎ」店に行ってきました。
お店の向かい側に有料パーキングがあるので車でも大丈夫です。
麦さんも同伴しましたが、最近麦さんはお出かけ準備していても隠れなくなりました(笑)


お店に到着。玄関マットも猫仕様です(^^)
猫店長が居るとの事でワクワクします。
出入り口の左右には猫仕様の蚊取り線香用の陶器が置いてありました。
















猫用のハンドメイド帽子がありました(^^)












猫顔になるバッグや抱き枕などもありました。






























写真盾や鍵やアクセサリーを置く置物も猫仕様です。






食器関係も猫づくし!しかも可愛い(^^)
でもやっぱり茶シロ柄の作品って少ないんだよね。。。
























これは貯金箱で、食べ終わったお魚の上にお金を置くと箱の中から猫ちゃんがお金を取りに現れます。


猫店長さんは後ろ足が機能していない様ですが、擦れない用に専用の保護服を着ていました。
店長ちゃんは慣れた感じで移動していて、爪研ぎ兼ベッドに移動してくつろいでいましたよ。


野良猫の保護活動もされているそうで、新たな世話主さん探しもされているそうです。




店主さん達みなさん素敵な方々で、楽しくお買い物できました。
麦さんと一緒にお出かけできて楽しかったです♪
今回購入した商品。左下のハンドメイド品は麦の玩具です。




住所 広島市西区横川町2丁目14-8
TEL 082-532-7701
営業時間 10:00~19:00
休業日 第3土曜日
アクセス JR横川駅 徒歩10分

赤柴犬ランキング

[WEB拍手]



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月2日(土)

2018年06月02日 | 日記
朝御飯 ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン
昼御飯
夕御飯
夜御飯


今日は午前中からパソコンのハードディスク交換作業に着手しました。
今使っているパソコンを購入して初めて中身を開ける作業ですが、
前回のパソコンでは自分でハードディスク交換とかは経験済みなので特に不安はありませんでした。

今回開けるついでに中のファンなどに付いた埃を掃除する作業もしました。
これから夏になるし丁度良い機会だったかも。
パソコン内はこれを購入した時に独自に埃対策をしていたので、思ったよりも綺麗な方でした。
ハードディスクを取り出し、新しい方へクローンコピー作業。

無事全て移行できて再開できました。
今後もバックアップは定期的に実行するように気をつけようと思います。
なにせ「きなこネット」のデーターが全部ありますから、ハードディスク破損したら
手元のデーターは全部消失してしまうからね。
まあサーバーに転送したデーターはあるから完全消失にはならないけど。


写真はリラックスしている麦さん♪
写真では解り難いけど、こうやって寝そべると結構体は大きいんですよね~。
女の子の柴犬くらいのサイズはあると思います。
今日は家族でお出かけしたい店があったけど、きなこママが大寝坊したので
明日は必ず行きたいですね。



赤柴犬ランキング

[WEB拍手]




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月1日(金)

2018年06月01日 | 日記
朝御飯 ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン
昼御飯
夕御飯
夜御飯


昨夜にパソコンのHDD(ハードディスク)にエラーの予兆警告が示されました。
色々調べたら大体HDDの寿命とされる2万時間を越えてきてので、そろそろ寿命みたい。
以前みたいにクラッシュしてデーターなど消失は嫌なので、すぐにバックアップを外置きのHDDに実行。

そして新しいHDDの品定めをチェック。
ネット通販で買うより実店舗の方が補償もあるし安心なので、今日は急遽パソコン専門店へ。
丁度今日までサマーキャンペーンを実施していて、店員さんにもアドバイスを聞いたので
すぐに購入しました。

帰宅すると麦さんが甘えて足下でお腹見せ♪
いつも「どこに行ってたの~?」と私の足首を前足で抱きしめます(笑)


明日にでもHDD交歓作業に入るので、日記の更新が止まるかもしれません。
早く復旧できるように頑張ってみます。


赤柴犬ランキング

[WEB拍手]



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする