今日のころころこころ

2018・2・20 昼飯は、東京農業大学「食と農」の博物館・プチラディッシュ。しかし残念ながら28日で閉店。。

昼飯は、東京農業大学「食と農」の博物館の、プチ・ラディッシュさん。





平日限定ランチ美味い(^^)/

濃厚な農大アイス(^^)/

しかし、残念ながら、今月28日で閉店だそうな(--;)

りおちゃんエミューのリップクリーム残り一個だったよ!

コメント一覧

うさぎ
ピースオレンジさまこんばんはー(^^♪
あの軍鶏は大きいです!(^^)!
え?ヤンバルクイナ?
って、いま画像検索。。
おわ( ;∀;)でけ~( ;∀;)
え?りお&うさぎ( ;∀;)
あれはですね、りおちゃんがユニークなんですよ(^^;
私はまともです(^^)/
あ!そうそう。
競輪の雄だったピースオレンジさま!!
りおちゃんの師範になってやってくださいな!!!
一生懸命にチャリに命懸けなんですけど、この間も坂で転がったみたいです(^^;

ピースオレンジ
うさぎ&りお
http://blog.goo.ne.jp/peaceorange

ナレースワン大王の軍鶏は、
インパクトがありますね。
国頭村にあるヤンバルクイナを思い出しました。

りおさんとのコメントの掛け合い、
毎回、しゃべくり漫才のようで、
楽しみに拝読させてもらっています。

うさぎ
刑事部門・・・
拷問器具は悪夢にうなされると嫌だからスルーよ(^^;
駿河台の明治の学食のトリブルカレー圧巻よ(^^♪
さすがに注文せんかった(^^;
りお
あっ、学食が17階って意味か。
誰かさんみたいに食いしん坊じゃないから・・・。
りお
えっ
羽根木はいい感じでしたか。よかった。

17階?
地下1階ってなってるけど・・・。
アイアン・メイデン(鋼鉄の処女)を見に行こうと思ってるんだけど・・・。たぶん刑事部門。
うさぎ
Re:あらっ←まぁっ
ざんねんね〜(^^)/
っーか、羽根木の勝ちじゃわい(--;)
これからお魚煮付けたらアップするけど、綺麗でした(^^)/
明治の博物館は、商業と法律と考古の特化です(^^)/
私は考古目当てで行きました。
学食は、たか〜いぞ!
17階だぞ〜!!
りお
あらっ
こんばんは
急いで買いに行かなきゃ、って、もういいの。通販もあるし。
また、ニアミス。今日、大倉山に行ってきました。梅祭りも行ったのかな?まだ、早い感じですね。
話は違うけど、御茶ノ水の明治大学・博物館は行ったことがありますか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事