今日のころころこころ

2015・6・27 おばさんの和菓子 日影茶屋の日影大福(^^♪

美味しい大福はあちこちにあるが、残念なことに自宅周辺及び私の動線には無い(T_T)
無い、と思っていたのだが、動線にあった(^^♪
週1で新横浜の道場に行く。駅ビルのタカシマヤフードメゾンに日影茶屋さんが入っているのは知っていたが、洋菓子しかないと思い込んでいていつも通り過ぎるだけであった。
日影大福がある!と気が付いたのは、なんとほんの数週間前である。我ながら呆れた。いったい何年通過していたんだよ(`´)
日影茶屋さんの大福は、料理屋の菓子である。菓子屋の菓子とはまた違う趣がある。大福を堪能という大福ではないから食後に食べるには一番いい(^^♪
今は日影茶屋といえばラ・マーレ・ド・チャヤの方が有名かもしれない。菓子は洋菓子のイメージが強いしシブーストなんぞ特に美味だが、実は和菓子が美味い(^^♪
気がついた日はたくさんあって嬉々と買ってきたが、その後2週に渡り売り切れであった(T_T)
昨日は電話してから出かけた。箱を使いたいことがあって箱入りを買ってきたが、一個から売ってくれる(^^♪箱代は150円。

消費期限は当日だが、ま(^^♪皮が硬いと感じたら少しあぶっても美味(^^♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事