
いつまでもガラスの天井なんて言っているんだから、大統領になれなかったんだなぁ。。。
いわゆる先進国と言われる国の庶民に今や性別という感覚は希薄だ。
なにがなんでも男の時代があった。馬鹿な男より賢い女の時代があった。
今は、的確に判断できて適切に対応できて、立場によっては最適な方向に導くことができれば、男性でも女性でも中性でも関係ない。
政治家になりたければ立候補すればいいし、専業主婦や専業主夫になりたければそういうパートナーをみつければいい。
性別は、自分への言い訳の時に都合がいいだけ。
意外にしつこく残っているのは、人種を含めた様々な閥かもしれない。。
それよりも、そんなに遠くない先には、たぶん、人でもAIでもどっちでもいいという時代になるんだろうなぁ。。。