今日のころころこころ

2016・5・1 おばさんの和菓子 茶の葉の柏餅と外郎粽

もう5月か。メーデーだ。もう夏だ。。
五月の節句の準備。

この時期は柏餅がお楽しみ(^^♪
五月五日にも調達するが、五月の節句だからと称していろんなところの柏餅を堪能する(^^♪
こういう和の歳時記に一番好いお店は、茶の葉さん。花も菓子もその他も全部揃う。我が家に近いのはたまプラーザ店さん。
仕事帰りに我が家の五月人形様への花菖蒲の調達に寄る。
今日は夜も暖かいなぁ。

花はとりあえずバケツ。明日にしよう(^^;
今宵は柏餅に外郎粽(^^♪
お茶はなにがいいかな(^^♪

茶の葉さんの柏餅は上新粉と上白糖とこしあん(みそあんもある)だけ。粽の白は、上新粉と上白糖だけ。粽の黒は、上新粉と上白糖と黒糖だけ。
考えてみたらこれが当たり前なのに、なぜだかこれ以外のなんちゃらが入る柏餅やらが多いのはなんでだろ?コンビニとかのクソ不味い。。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事