今日は稽古が臨時休講になって、明日行こうと思っていた皮膚科へ。
ぼけっと診察の順番を待っていたら、突然の揺れ。
かなり揺れてる。
皆さんちょこっと身構えて次の行動を考えてる。
院長先生が出てきて、大丈夫です!このビルは揺れるけど震度はたいしたことない!この揺れでは倒れない!!三波春夫ワンマンショーのように言うから、爆笑の待合室。
親父殿とは違うタイプで真面目過ぎるイケメン副院長先生にマスク肌荒れの様子をみてもらって手の指の尋常性疣贅のドライアイス治療。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/79/4f0622a8f1ce3ae2dcf1f24363185bea.jpg)
調剤薬局に向かいながら、やっぱりな。
未明が冷え込むだけで、気温が高い。肌はシワシワになってきてるけど、湿度は高め。
イチョウが色付いてもカエデはまだ。黄金のイチョウと真紅のカエデの豪華なコラボを今年はみられないかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3c/431085d600638f286d0f2d9df11ad7d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/96/8db6bbfe3f1a8f90843cf3afbcf3d923.jpg)
いつどこでどのくらいの震度の地震がおきるかの予測はできないけど、地震がおきるだろうということだけはわかる。
今宵の食後はとらやさんの虎屋饅頭。
冬期限定の糯米と糀でじっくらと元種を仕込んだ酒饅頭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ff/d8191c66e22447cf35ebd426a72c8f04.jpg)
お茶は煎茶にした。宇治童仙房の新茶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a9/df762d37b344558cf31279f4f3d57001.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2d/de9c7d72ba1e4a300aa54275ee9a2c90.jpg)
まろやかで深みのある秋新茶と、蒸し器で蒸したてのほっかほかの虎饅をはふはふと食べる至福。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6c/f7803e33912e991881a2399a3c6124a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/47/a10281c48b7e5f44abf206c1ec505081.jpg)
あー
地震はヤダな。
でも怯えてばかりいてもつまらない。
こうやって今年も熱々の虎饅を食べてるじゃないか。
備えて普通に暮らすのだ。