愛用の日めくりは、星空ごよみ365日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/61/a4cb947d80bef9fd180f954985321894.jpg?1668479621)
そろそろ薄くなってきて、さて去年はどこで買ったんだろ?
伊東屋さんの気がしていたけど、なんか違ったようだ。
めんどーだからAmazonで検索。
物は決まってるから機械的にポチ。
それが昨日の午前9時くらい。
折り返しメールが来て何気なく読んだら…
お届け予定日:月曜日,11/14
配送オプション:当日お急ぎ便
と書かれていた。
いやその別にそんなに急いでないんだけど。大晦日までに到着すればいいんだけど。
とは思ったけど、なんかそういう設定になってるのであろう。
19時にはポストに入っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/11/e773f8d229fde4481d81184cee35209c.jpg?1668480420)
9時に注文して19時には到着。
そんなの当たり前だろと言われそうだ。
でもふと思った。
ハロウィンやらクリスマスやらの雑貨は持ち越してディスカウントするという方法もあるけど、カレンダーは無理だ。
年明けてからも少しは売るけど、今ぐらいから大晦日までが勝負。
ここで一気に売らねばいつ売る。
当日お急ぎ便が配送現場に大きな負担をかけてることは事実だと思う。
でも商機を逃さないというのは、ネット通販も同じであろう。
ただ単に時流に乗ってたわけではないわな。
ウチではお取り扱いございませんでは置いていかれるばかりは無理もなかったんだ…
ま。
今日は朝から雨。
止むのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/80/9d500c84375efdfe6b6893877c1447df.jpg?1668481373)