今日の農作業は田起こし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/12/d5da48bfa79612a984e1171333080e6b.jpg)
土壌改良剤をまいて、トラクター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7a/e3275e2c812383da0dd51f0a39b3c5db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b5/f8f255d5c234eb2674ce8760811c4e13.jpg)
トラクターが動き始めたら、お!あの子だ!!!
見覚えのあるモズ(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4c/4a6f08163eb5b3c0d9d7b9c2895e56c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9d/679947093d9f3a4629de5b67f71e6ab5.jpg)
私は土壌改良剤をまいた後に用水路の開通作業。
一年干からびていた水路に水が流れていく。
三年前までは農作業チンプンカンプンで、用水路とは何ぞやすらわかっていなかった。
このあたりは善光寺平用水。農地の面積に応じて用水費を負担する。用水の必要な時期が終われば細い用水路には水を入れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/84/633234638690a352b691295a45cf2b39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2c/0b7b9b67de031e96ee68a653e1b5470a.jpg)
用水路沿いを歩きながらみまわしてみれば、御衣黄桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/77/05737c448076f91ee6c293530bd061f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fd/5fa07a4b57cbb66b64b56e41fd39c6f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7b/eb686791ec02289fa10599bd8e0753d2.jpg)
八重桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cf/29f5e4398db6253be5e78e573fe65c0f.jpg)
このお宅の藤は見事!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f8/7f52c4388810cebb4503b1ee38ba1a1c.jpg)
タンポポはそろそろ綿毛。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5e/47929a489f4369e971954dfe705981d2.jpg)
お昼に帰ってみたら、牡丹がしょぼくれていた。
雨が重かったのかな?
どんどん浮き花が増えていくな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/83/03ef18908e794dba855ca18fd6d78975.jpg)
午後も農作業の続き。