今日は長野から家へ。
気温はそんなに堪えない感じだけど、蒸す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/46/6751396e746882d13a094380f72f2ae0.jpg)
家のベランダ蓮田の大賀ハスはどうなったかな?
9日に家を出る時は9枚目(種2個。種1個から葉っぱ4枚出て5枚目が立ってきた)の葉っぱが出始めていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/73/07bf615bdece145b49a5c493d89d3ad7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/44/03d3c791b1e57c3e7823017f8d639699.jpg)
8枚目の葉っぱまでは、まるでスイレンの葉っぱみたいに水に浮かんでいたのだけど、留守にしている間に9枚目~の葉っぱはハスらしく立っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8f/6b31ec67d6c7c3c1e8c05f3c6c8abf10.jpg)
なんか枯れかけているようにも見えるけど、やっぱりプラスチック漬物樽ベランダ蓮田では無理だったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/29/2435577d359fd9fca9f2de469b0fac7d.jpg)
エアコンで少々冷え気味だから今宵の食後のお茶は温かいのにした。中国茶。青茶。凱捷茶荘の鳳凰単叢・烏葉。
烏を思わせるような黒くて大きな茶葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c2/777e9aa4c0f700b00462224156f92220.jpg)
このお茶はただ香りがいいというだけでなく独特の収斂味がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/81/bdd489d21b0175a670b30a3e8b04d36f.jpg)
ふう。いささかバテ気味の身体がキュっとする気がする。
ま。今回もお疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/58/cc3159f09afe6ffad524f6f7e0920587.jpg)
今宵は熱帯夜だろうなと思っていたけど、でもそこまで暑くは感じない。
だからといって、エアコン止める勇気もない。
明日の朝の大賀ハスはどうなっているんだろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/39/b126db4a2e28e4d287026efb80400f47.jpg)