見出し画像

今日のころころこころ

2019・4・25 飯山の菜の花2019。いいやま菜の花まつりは5月3日~5日。

昼飯を食べ終わって後片づけをしていたら、テレビを見ていた母が飯山の菜の花を見に行きたい!と言い出した。
どうもSBC信越放送の昼番組の生中継を見ていたら行きたくなったようだ(^^;
明日以降の農作業の段取りはついているし、高速道で飯山市の道の駅花の駅千曲川へ。





SBCがどんな中継をしていたかはわからないけど、お天気の方は時折小雨がぱらつく。

道の駅花の駅千曲川の道路挟んで向こう側を流れる千曲川の両岸に菜の花が広がる。
でも盛りはこれからかな。
あの斜面は桜と菜の花が良さそうだ。
飯山市菜の花公園を目指す。
長電バスだ(^^♪
駐車料金は500円。
車をとめてさてと出たら、母が出てこない?
斜面を見たら歩くのが嫌になってしまったようだ(^^;
じゃあ私だけと歩き出したら、係員さんが追いかけてきて、お母さん歩けないんですか?と言う。そうなんですよ。口は達者だけど足は弱っていて。と答えたら、なんと!身障者用駐車場の方が近いからとわざわざ車で先導してくださった!
ありがとうございましたm(_ _)m
母と一緒に菜の花の道。





下をふり返れば菜の花迷路。


第36回いいやま菜の花まつりは5月3日~5日まで。
会場設置が進む菜の花公園。
一面の菜の花は童謡のおぼろ月夜のモチーフになったという。





管理棟はお土産とかジェラート販売もしているようだけど、こちらも準備中。







公園のお隣は小学校。
桜の校庭っていいな(#^^#)


コメント一覧

kinntilyann
あられさまおはようございます(^^)/

色んな花が一度に楽しめるというのは北国の春の贅沢なところですね(^^)v

母は元気なのですが、年々足腰が弱ってきていて、平らなところならまだいいのですが、坂が苦手になってきています。
ま。仕方ないですね。

鯉のぼりは、菜の花公園会場の駐車場側に游いでましたよ(^^)v
他はなかった気がするなぁ。。。
運転しながらだとなかなか(^^;
arare_002
桜と菜の花がたっぷり見えるのは素敵ですね。
お母様は斜面がネックだったみたいですが、撮影者は斜面は簡単に画面が埋まるのでいい場所になると思う。
ただ、桜の手前に菜の花が見える画面ですが、もしかして鯉のぼりが泳いでませんか?きっと菜の花と桜と鯉のぼりのコラボ画像があるハズ。見たいっ。と画面をスクロールしたけどなかった!もしかして掲載漏れ??撮影してたら追加してほしいです。
kinntilyann
さおぺんちゃんこんばんは(^^)/

まだ肥料まきよ(^^)/

母牛は気持ちと口だけが元気(^^;
車椅子も杖も使っているわけではないのですが、腰から下がだいぶ弱ってきてますのです。
そんでも土いじり好きなので田んぼと畑は頑張る。
ドライブも好きだから、あちこち連れていけとのたまう。でも最近は目的地に着いても車の中で待ってるからお前だけ行ってきてということが多くなってきました。
今回は係員さんが気を配ってくださったので菜の花楽しめました(^^)v
ありがたかったのでした(^^)v
hayane-hayaoki
もみまき仕事お疲れ様でした。
うさぎさんも母兎さんもお元気ですね。
都会のビルに桜も綺麗ですが、里山の桜と菜の花、土のコントラストがとてもほっこりしますね。
花筏ならぬ花畳?もいいですね。
案外、土が田舎らしい風景を作ってるのかなぁなんて思いました。
kinntilyann
Pnightちゃんこんばんは〜(^^)/

今回の作品も良いですね(^^)v

咲いてる桜よりほろほろと散り桜。
私も好き(*^^*)

連休はおでかけできるのかな?
次の作品も楽しみにしてます(^^)v
kinntilyann
時次郎さまこんばんは〜(^^)/

時々お邪魔しております(^^)v
カメラのお話良かったなぁ(^^)v

今宵の信州は冷え込むとの予報です。
飯山はとても良いところだけど、豪雪地帯。雪になってもおかしくないかも。。
ツバメさんたちが心配です。
painfulnight
咲いている桜も綺麗ですけど、地面に散った桜もいいんですよねー
先日の投稿にあった水面に浮かぶ桜の花びらもほんとに美しくて…!
kokoro360
はじめまして、時次郎といいます。

ツバメの写真と、その次サクラのトンネル・・・いいですね^^
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事