今日は長野へ。
東京駅でふと立ち止まった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f8/776376cc0a0cecb52f8d65a6b72512f4.jpg)
そういえば、東京駅丸の内駅舎で大正10年に時の内閣総理大臣・原敬が刺されたのだった。
今でも原首相遭難現場のプレートがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f4/062185daeb15b9d48a33c6b30b77dd39.jpg)
ま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/51/00eea67afcb9e68049d4693c985e66fa.jpg)
東京駅は雨。軽井沢あたりは濃霧。長野駅に近付くにつれて晴れてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d6/b1efe84ff21b277478ef9cd35b215c6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2c/1741f957fe371c2e8deff952e43dda2e.jpg)
善光寺御開帳が終わって閑散としてる思いきや、そうでもない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a0/dd5f6b932e2c8a9ea6d7907127224a0f.jpg)
長野の家に着いて、家の換気しながら今回出すゴミを軽トラに積み込んで、庭の雑草とり。
変態と言われるかもしれないけど、ここのところ雑草とりが妙に面白いのだ。
同じ種類の雑草同士でも生存競争があるようで、平面に大きく平べったく自分を広げることで他の成長を妨げているように見える。
大きく平らに広がっているからわかりやすい。真ん中の根っこを抜けば目に見えてすっきりするから引っこ抜く方は楽ちん。
なんてやっているうちに激しい雷雨。
雑草を放り出して逃げこむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d3/4e4ee6a19caa173208509e0901283d9d.jpg)
夕立かと思ったけど、すっきりと降り止まない。梅雨のような降り方だ。
草取りはあきらめて、母の施設への支払いや買い出しやなにやら。
夕方くらいから、なんか涼しい。
今宵の食後は、日本工業俱楽部さんの倶楽部はちみつプリン。毎週火曜日10個限定販売のプリン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/11/2cd148cc053675f8436347017fba80b0.jpg)
このプリンのためにアイスコーヒーを作りながら雑用をこなしていたのだったけど・・・
窓全開にしてたらすっかりと寒くなってきて、温かい飲み物が欲しくなった。でもコーヒーはフレンチローストくらいの焙煎のしかもってきてない。
中国茶にした。青茶。蘭花香鉄観音。
わざわざ蘭花香と付けるだけあって、素晴らしい香りにうっとりとする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f2/5affd9d6942ff528ea187faa557d703d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e0/154a723c4a1fe87603919c0d7ad7236e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3d/dd5f7106af46373d29a9a7cb01397eb1.jpg)
日本工業俱楽部さんのプリンはカラメルソースではなく蜂蜜。蜂蜜は日本工業俱楽部さんの丸の内ロイヤルハニー。
素材の恵みを最大限に引き出す極上プリン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ec/47423f3aba0fafb01f446cf64e9862ee.jpg)
さて。
お風呂どうしよ?
前回は湯あたりしそうだったからシャワーだけにしたけど。
日中は横浜より暑いけど夜は盆地でもぐっと気温が下がるのはさすが信州。