今日のころころこころ

2017・7・25 京都・寛永堂の土用餅で暑気払い

最近最寄りの青葉台東急スクエアに京都の寛永堂さんが入った。
土用餅は主に関西方面だから簡単に手に入るようになったはありがたい(^^♪



ぼたもちとかおはぎと違って、これはお餅。あんころ餅。

実はうなぎが苦手で尾っぽの方2㎝ほどあればいい私は土用餅で暑気払いなのです(^^♪
今日も暑い(^^;曇りなんだけど高温多湿(^^;

コメント一覧

うさぎ
だからニンジン!
うさぎ
ひろたんさま大丈夫かいな???
腰痛はどうですか?
整形外科以外の医者には行ったかな???
うなぎねぇ(^^;
でも、白焼きをわさびで食べるのはまぁまぁにいいかな(^^♪
ニンジン喰え"(-""-)"
ひろたん
ゲッ
同じのが、ふたつ
ごめんなちゃい。消してくださ〜い(^-^)
ひろたん
ニャハ〜
おらは、うなぎ嫌い〜〜〜〜〜〜
料理人が好き嫌いするなって
あい
ちゅみまちぇ〜ん
うさぎさんは、3センチくらいかぁ
偉い
おらは産まれてこのかた
通算で、5センチくらい
かなぁ昔、昔、一回食べた、ギャハハ
ちなみに、人参もいらない
うさぎ
八丁堀さま(^^;
なんだ(^^;私と同類項と思ったら、お好きなんですか(^^;
だったら素直に食べればいいのに。
でも鰻屋さん混み混みか(^^;
八丁堀
こんばんは。

夕食はカレーで済ませて、うなぎは食べませんでした。
年中食べられますから、別に今日食べなくてもと思って
ここ何年か違う時期に食べています。

身よりも肝が好きなんですよね♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事